日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズル調整

    ウィンドウォッシャー発射!! …あっちの方向に吹いて行く(;一_一) ゼムクリップでやろうとするも、穴に入らず。 裁縫用の針でやっと入って調整完了。 タハー(-。-)y-゜゜゜ 転がってた撥水剤をとりあえずヌリヌリ。 ホントは油分除去してからが筋なんだろうケド、めんどくせー😑 これで様子見〜😐

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月26日 17:47 okuchan@MINIさん
  • リアワイパーレス キャップ作成

    昨晩の洗車時にワイパーレス仕様のキャップを飛ばして行方不明に…😵 内側には防水シートやゴムクッションを入れてるので水漏れの心配はありませんが明日、久しぶりの県外ドライブを予定しておりあまりに不細工‼️😅💦 ホームセンターで250円の直径5㎝ステンレスプレートを購入😊 このプレートは端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 14:26 難民オヤジさん
  • リアワイパーレス仕様の補修、点検😊

    ふと見るとワイパーレス仕様で黒に自家塗装したステンレスプレートの塗装の下地が見えてる‼️😵 剥げたと言うよりは何かで線傷を付けたのかなぁ?🙄 でこの際、ストックしていた予備のプレートとの貼り替えに併せて防水シート等の点検をしました😊 テグスを入れてプレートを剥がし、テープ跡等はシリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 17:24 難民オヤジさん
  • ウォッシャータンク交換

    ウォッシャータンクを交換します。ウォッシャー液もちゃんと出ますが、予防保全とタンクを白色にしたくて😀 新品のタンク。 ホースの位置とカプラーの色を確認します。コネクターはちゃんと色分けしているので間違いようがありません。2リッターのペットボトルにウォッシャー液を移します。ポンプからホースを抜く時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 21:16 トレトレGTさん
  • BOSCH エアロツインマルチのメンテナンス

    4/5~4/12までPCが使えませんでしたので、その間のパーツレビュー、整備手帳を順番にアップします^^ 4/5に嫁ラパンを洗車中に エアロツインマルチのメンテナンスを行いました。 既に廃番品なのでメンテナンスを怠ると錆び、劣化が進行します^^; 端部キャップに付いている、ワイパーゴムを固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 23:49 maimaichan1さん
  • ワイパー取り外しとエンブレム除去

    リアワイパーは使わない派なのでスッキリ取り外し。 エンブレムも取ったのでリア周りがシンプルになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 17:56 hm13さん
  • リアワイパーカバー

    今更ながらリアワイパーレスにしてみました! キャップはワイパー外してそのまま取り付けれるものを選ぶました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 23:34 F-TRAILさん
  • リアワイパー取り外し

    リアワイパーを外してしまいます。 左側のカバーを引っ張れば取れます。 ナットを外します。 後はワイパーをちょっと硬めなのでビビりながら、バキッと外します😅 付けて完了😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 12:09 エスティー3さん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパー取りました。 リアワイパーは全く使わないし、劣化してきたらレス化するつもりでいたので、そろそろかなってことで横着してヤフオクでキットを落札して仕事の昼休みに着工。 使用するのはコレです。 キットにはガラスの穴を埋めるスペーサー、ガラス外側に貼るプレート、内側に貼るプラ板とアルミテープ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 21:51 よすPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)