日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイルオーテック

エクストレイルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エクストレイル [ オーテック ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ボンネットダンパー取付

    ボンネットダンパーを取り付けます。ヤフーショッピングで5980円です。説明書は入ってないです。商品ページを見ながら、勘でつけていきましょう。 防音カバーを止めているクリップを外します。外したら使わないので、丁寧に外さなくても大丈夫です。 クリップはただの穴なので、付属のナット(補助用の棒が付いてい ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2023年1月14日 09:37 ひらりんHさん
  • リアバンパー取り外し 1

    リアバンパー取り外しです♪ フェンダーのトルクスを2個外します。 フェンダーは引っ張れば取れます。 ボルトを外します。 リアゲート を開けた所のボルトも外します🔩 ボルトとクリップを外します♪ ボルト2個外します。 同じ作業が左右です👍 バンパー中央のクリップも2個外します。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月4日 12:04 エスティー3さん
  • リアバンパー取り外し 2

    傷防止にテープを貼って後はバキバキと毎度の事ながらビビリながらです😅 センサーのコネクターを抜いて外します。 取り外し完了です👍

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月4日 12:07 エスティー3さん
  • バンパー ズラしその1

    作業スペースは有りますが広い方が作業しやすいので載せます😊 先ずはグリルを外します。クリップを左右2ヶ所づつ取ります。 グリルのこの部分も左右外します。 グリル下側のツメをズラしてカメラの線を外せばグリルは取れます。 いよいよバンパーです。 最初はビス2ヶ所を取ります(^.^) フェンダーモール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年4月4日 17:01 エスティー3さん
  • フェンダー浮き直し

    写真は分かりづらいですがフェンダーが浮いてます💦 フェンダー内の2箇所を外します! 後はクリップだけなので引っ張れば取れます。 このクリップがフェンダー側に付いてませんでした😅 外したのは数ヶ月前なのに今まで平気だったのに(^^;; 今更外れたんですかね💦 クリップを外しました。 フェン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:34 エスティー3さん
  • マッドガード取り付け

    ランニングボードに砂利が乗っちゃうので安価なマッドガードを付けてみました。 フロントは純正のネジ2本を流用。 リアは下部の純正ネジを流用。 上の2本はネジ穴を空けたくなかったので付属のクリップで挟んでみました。 取付説明書がないので何が正解か分かりませんが、結構強いのでこれでOKかと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 20:47 ほっち☆さん
  • バンパー ズラしその2

    グリル下側に隠れているクリップを外れます。 バンパー下側のクリップも外れます。 バンパー下側のボルトも外れます。 後はバンパーをバキバキと外します😁 コレでヘッドライト下側に隙間が出来ました😆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:47 エスティー3さん
  • ラッピングしてみましたその2

    張り付け終わったらマットブラックなので艶出しの為にクリアーを! フロント周りを新聞紙で🗞 クリアーを5.6回で艶々に👍 少しはボディーに近づいたので完了🤣 こんな感じになりボンネットのラインとあって良い感じに(≧∀≦) 中々良いのでは! 夜にポジション点灯で思った以上にダメダメ🙅‍♂️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 19:23 エスティー3さん
  • 後方向け反射テープ貼り付け

    夜間の乗降時に後方から車両が来ている時に、存在を知ってもらうために反射テープを貼りました。 こちらが貼る前。車両色が白なら目立たなくなるでしょう。青い反射テープってあるのでしょうか? 50mm幅のテープなので、縦に半分に裂きます。 後部ドアにも貼ります。 最外部に三角に切ったものを貼りました。それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 11:49 ひらりんHさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)