日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 【防音】 天井・ABCピラー・リアサイドパネル(1/2)

    ※リアから見た天井内部 オトナシートをケースで購入したので 天井を外してみました サングラスホルダー部分の取り外しが難解で・・・ 内装外し同様に単純に下方向へ引き抜くだけでした 車内からはサングラスホルダーははずせないので注意が必要 ※リアから見た天井 サンルーフ部分は元々音対策不要なので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月1日 21:50 sakuramatthewさん
  • 純正パネル ラメ塗装

    純正のピアノブラックのテカテカ パネルがあまり好みじゃ無かったので・・・ ラメ塗装を施工して頂いて... 3諭吉でした。 センターパネル・・・ シフトパネル・・・ 更に、依頼していなかったメーターフードまで・・・ えっ! て感じで...  サービスでラメ塗装されてました Σ(゚д゚;) 車観楽♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 22:00 みなみ@32さん
  • 運転席・助手席 足元灯

    レッドのLEDを取り付けました。 運転席下側に装着。イルミネーション電源に繋ぎ、ライト点灯時につきます。 ちょっと明るめなので、少し減らそうかと。。 助手席にも装着。 やはり明るめです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月27日 22:23 GemAgainさん
  • ☆アンパンマン(ワンマン)行燈♪ 函体製作編

    アンパンマン行燈の函体を作ります。 あらかじめカットしたアクリル板・アクリル棒を アクリサンデー接着剤を使い固定します。 できあがった 函体 四隅をプレートに合わせて ヤスリで削り形を合わします。 固定用の穴を開けます。 全部で8箇所ドリルで開けて完了です。 ビスにて全て固定して 函体の完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月23日 16:53 ぜにさん
  • ♪カーボンシートを少々♪

    本当は違うのがメインだったんですが、作業がストップしてしまったのでイジけながらインパネとかにカーボンシートを少々♪ 1のは嫁が全部作業しましたw なかなか締まっていい!\(^o^)/ 自分はこれをやりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年5月26日 09:09 ラガタカ@ベイファンさん
  • ルーフ内貼り割れ(その後)

    昨日午前中、Dらーへ行ってきました 無駄に怒らず障らず説明 D「す、すいません交換します」 ルーフレールの傷修理してもらって3ヶ月後のクレームをしたので心配でしたが無事解決! しかし、入院だそうです それも2日間..... D「取り付けは、一人じゃ無理なので...」 その言葉聞いた瞬間ごねた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月21日 11:47 とりまエクスさん
  • 余っていたハセプロさんでインテリアにさらに赤を増量( ゜,_ゞ)プッ!

    スイカを食べて 下らない弄り開始 ハセプロさんが 余っていたので エアコンの吹き出し口の所に貼ってみる ここに 貼ろう 貼りました♪ こっちも 貼りました☆ その後は 電気屋さんに レッツゴーしたら・・・ 近所のリーフに出会ったのでお話 車高調でローダウンだそうです☆ ホイルもカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2012年8月17日 15:23 バウにゃんさん
  • インパネにシートを貼るのです!!

    内装の色に飽きてきまして・・・ 赤色を入れたくて購入してきました!! カーボンにしようとしたのですが、今回はこいつにしました。 そのうちカーボンが増えるかもですがww とりあえず、貼り付ける部品を外してきました。 バラバラにばらしてから貼るだけですが、曲面などで苦労するかな。 ドライヤーと手先を駆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月7日 23:16 ジャックさん
  • パーキングブレーキノブのメッキ化

    ただキャップを被せるだけというお手軽DIY。 使用したのはダイソーのスプレービンのキャップです。材質はアルミ。もちろん¥100円です♪ 他の車種で流行しているのを参考にさせて頂きました(パクリ)しかし、T30ではポン付けできません。 ノブ部をナイフでゴリゴリ削り、キャップを半分に切って強引に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月18日 18:03 ぷーある茶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)