日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • nismo風ネックパッドに変更

    nismo風ネックパッドを装着! 初代がこれ 実は・・これが一番首に当たって良いものだったのですが・・ 見栄えが・・ 途中、暑い夏はこれだ!とお遊びで枕を付けたりした! 見栄え重視で直前までこれを使っていました! ステッチが赤で気に入っていたのですが 首にパッドが当たらない・・ なので今回はオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 12:57 hiro5150さん
  • レッグレスト

    フーガの助手席の様なレッグレストに憧れて、自作しようとしましたが、ハンモック式の足掛けが新幹線とかでは結構使えると聞き、作って見ました。 お嫁様はお気に召したそうです。 作り方は簡単。 まず助手席のダッシュボードの横を開けてラッシングベルトを掛ける。 逆側はセンターコンソールのボディへラッシングベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月15日 14:27 ゆーじぃ2000さん
  • ペダルカバー

    今回は足回りがなにか寂しいと思い 楽天で購入したペダルカバーを付けてみようと思いますー 何もないとやっぱ物足りない感じがしますよねー いきなりですが取り付け完了状態! 少しだけスポーティな感じになりました フットのところが若干斜めになってしまうのが気になりますが まぁいいとして アクセルとフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 10:52 好機427さん
  • 欧州日産純正スポーツペダル&フットレスト 作業編

    アクセルペダルとブレーキペダル。 ぷにゅぷにゅ左右にして、取り付け。 回りのゴムがちゃんと、ペダルを覆っている事を確認。 運転席左の、カバー(パーツ名がわからん)を外し、エンジンルーム側にクリップ1つ車内側にツメ3つ。 ツメとクリップを破損しないように気を付けながら、運転席ドア側にに引っ張ると外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 11:02 エロかっぱさん
  • 欧州日産純正スポーツペダル&フットレスト 準備編

    アクセルペダル 純正のアクセルペダルの下の方から、挿入しぷにゅぷにゅ左右に動かして、取り付け。 OK!OK!easy! ブレーキペダル 純正のゴムを外し、上から下へ挿入ししぷにゅぷにゅ左右に動かして、取り付け。 OK!OK!easy! フットレスト① なぬ!むっむっむ カーペットをカッターで切る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 10:41 エロかっぱさん
  • カーメイト ペダルセット RAZO GTスペック AT-S カーボン レッド

    重い腰を上げて、やっとやっと。やる気になりました。 4月に取り付け予定が12月になってしまいました。 老眼の為、ここまで大変でした。 この時期日陰での作業は、厳しいですね。 北国の方すいません。もっと寒いですよね 重い腰を上げてやっと完了しました。 老眼には日陰は対敵です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月24日 15:36 ヘラブナシマノさん
  • T32エクストレイル ノーブランド アルミスポーツペダル取付け

    T32乗りの方々には、ワリとポピュラーになっている中華製スポーツペダルセットの取付けを行いました。(実作業日11/20) 内容は、①アクセル、②ブレーキ、③パーキング、④フットレストの4点です。 T32専用品らしく「X-TRAIL」の文字入りがカッコイイです♪ 調達費用は、某オクにて3.5千円 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年12月3日 12:47 兄貴(^ω^)さん
  • ペダル装着

     アクセル、ブレーキ、パーキングブレーキのペダルを取り付けました。  RAZOのRP101REとRP108REです。  ネットで購入しました。 作業工程と言うほどの画像はありません。  まず、アクセル、ブレーキペダルに取付用金具を金属のバンドで固定します。  その後ペダル本体を取付用金具にネジ止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 16:05 紅のXさん
  • ペダル(?)取り付け

    虫取りクリーナーを買いに行ったオートバックスで 気が付いたら会計してました(笑) 衝動買いですね ノーマルのペダルが 自宅アパートの駐車場では ドアを全開に出来ないので 近くのコイン洗車場で行いました。 あ、ちゃんと洗車もしましたよ(笑) ネジ穴を合わせるのに少し苦労しましたが アクセルのペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月14日 02:20 tdktさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)