日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ラジエターアーシングの撤去等

    んー…と。 何やらLLCは導通するようで、アーシングするとラジエター内部が電食してしまうらしい…。 ので、ラジエターホースにアーシングしてたコード類を撤去しました〜。 ついでにオイルキャッチタンクに少し溜まってたようなので、ヌキヌキ〜。 この位の溜まってました。 前回から…何kmかは忘れまひた〜� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月15日 05:14 okuchan@MINIさん
  • SpecialServiceMIYAHARA Seebecker 投入

    ホームページからの抜粋です 『次世代の冷却水添加剤 Seebecker(ゼーベッカー) ついに市場へとデビューです。 ゼーベッカーは従来市場にある商品と違い、エンジン冷却水中を浮遊・周回しながら、エンジンで発生する静電気を中和させることで、エンジン性能を向上させる添加剤となります。 当社テス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月3日 12:22 とど@さん
  • 今日のイジりと失敗😣

    ラジエターホースのアーシング… 昨日はアッパー側をやりましたが、今日はロアー側をしようかと。 アンダーカバーを外し、覗いてみると…おろ?前に付けてたステンメッシュアースがうまい具合に近くを這っている…。 めんどくせーや! そのままアルミテープで巻いちゃえ😅 完成(笑) 次にSEVリンク+1の位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月25日 13:54 okuchan@MINIさん
  • 冷却水補充

    ラインから下4センチなので補充する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 12:27 soasisさん
  • 試行錯誤のSEV H-1

    低回転トルクの向上を目指して、SEV、エンジンチューナーと直線的にダブルで貼り付けしていましたが… エンジン音と振動が元に戻ってしまいました💧 確かにトルクは上がったようなキガスルのですが、心理的によろしくないです… やっぱりエンジンチューナーとの相性は悪いようです。 でも、これだけ変化が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 06:53 okuchan@MINIさん
  • どうも、バカです( ・ิω・ิ)またSE…

    ヤフオクくじ当たってなかったら買ってませんわ〜💦 ディーゼルなんで(いやカネが無いんで)タイプN-1だけをチョイス。 謳い文句…。 効果はヘッドバランサーH-1をラジエターに貼ってみて静寂性の向上があったので、更に期待! ディーゼルだし、ぶん回さないんでN-1だけでいいっしょ! 取り付け方法。ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 14:03 okuchan@MINIさん
  • SEV最終決定!H-1の用途外使用w その4

    今日は体調が朝から良いです。 いや、夜中から良いです(^.^;←躁状態 さて、エンジンヘッドに設置していたエンジンチューナーとH-1。 どうも二個付けると重い… 不協和音です(゜-゜) なので、オールマイティなエンジンチューナーを残し、H-1を剥がしました。 (ホンネは折角の新品で貼り付けたエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月14日 11:02 okuchan@MINIさん
  • ワコース、エアコンパワープラス施工

    前からきになっていたので先週いつもの整備工場に電話して注文して 今日、施工してもらいました エアコンはキンキンに冷えるようになって エアコン動かして発進の時軽くスムーズに走るようになって エアコン動かしてモッサリした感じがなくなり 施工前と施工後エアコン動かしたまま整備工場まではしったのと 施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 16:02 みやび6650さん
  • 冷却水補充

    冷却水補充(日産日赤)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 08:38 soasisさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)