日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 【取付】フットランプ取り付け

    足元が暗いエクストレイル君… 外出自粛中にやっちまおう! って事でネットでテープ注文 先輩方の整備手帳を参考に プラスはここから分岐 どうせならルームランプ連動にしたいので マイナスコントロールはここから。 水色の配線でした ん〜!いい感じ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月25日 20:45 ツララ@130さん
  • バックランプLEDバルブに交換

    リアバンパー下に片方2個の穴が有ります。 10mmのボルトが下に向かって付いてますから、 10mmのボックスで外します。 更にバンパー下にクリップが1つ有りますからクリップ外しで外します。 左右に爪が付いて居ますから、バンパー裏から摘んで後方に押すとバックランプassy毎外れます。 後はバルブを反 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月14日 21:20 大工season2さん
  • ヘッドライトロービームHIDバルブ交換

    先ずは簡単そうな助手席側からスタート。 クリップ外しでエアインテークのクリップ3つ外す。 外したらエイ!ってボンネットに向けて上げて下さい。 運転席側はウオッシャータンクを止めているクリップを1つ外します。 一番フェンダーに近い方に黒いキャップがありますからエイ!って反時計回りに回します。 外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月14日 20:54 大工season2さん
  • ナンバー灯LED化

    電球交換でお茶を濁してましたが、やはり暗い… ということで、2000円弱で購入したユニットごと交換のものにします。 専用品だったのですが、買ったそのままでは付かず、フィット見ながら削ったり切ったり(笑) 何とか付きました。 ちと見にくいですが、左側が電球交換。 右が今回入れたもの。 全然違いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 22:49 ぱーじゃーさん
  • ブルガリ アナログ時計 LED取替

    配線付きの中古が格安で出ていたので入手しました。 時計は問題なく動作しましたが、バルブが切れていたので交換です。 時間調整は左下の小さなボタンを押すと1分づつ進みます。長押しで早送りも可能。 Toshiba製のV-2というソケットに、おそらくT4.7(幅が4.7mmくらいなので)のバルブが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 14:23 Braun37さん
  • ようやく夜になりました‼︎再投稿‼︎

    先程LED化‼︎再投稿‼︎ 安いけど!超〜爆光‼︎ フォグランプだけでも充分に運転出来るぐらい明るいです。 ちなみに、フォグランプだけで走行している事に気づきませんでした (*´∀`)♪ 買ってよかった。 いつまで持つかわかりませんが(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月5日 19:47 takaboo!さん
  • フォグランプLED化‼︎

    純正フォグライトをLED化‼︎ ヤフオクで、送料込み2,358円で落札‼︎怪しい感じでしたが、評価もよかったので試しに購入してみました。LEDもピンキリですので、この際1番安いやつを試したいと思います。 これが、今回購入致しました。 LEDになります。 見た目は最高にいい感じ(^^) この3箇所を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月5日 17:22 takaboo!さん
  • 腕がキズだらけ😣

    また魔が刺した…としか言いようがない。 孤独な日常、迫るゾロ目の日クーポン、悶々とする日々… 青森は雪国。 ハロゲンのままでいいに決まってる。 しかし…負けた。 もう大寒は過ぎたし、そない吹雪になることもあるまい。 街乗りだし。 そんなこんなでポイントバックで実質一万円程でGET。 到着してそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月14日 11:05 okuchan@MINIさん
  • ルームランプのLED化 その2 こんにちわLED

    LED照明を取り付ける時の参考例。 スイッチ部分を手元側に見て 左側がプラス極、右側がマイナス極だ。 いつものようにCOBタイプのLEDを 適当に乗せてやる。 レンズを仮乗せしたら だいたいの位置で両面テープ固定を してしまう。 本当ならヒートシンクとか何らかの熱対策が 必要なんだけど‥ 仮乗せし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月3日 19:17 三杯酢もずくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)