日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • DME Tune Type M

    フルコンの交換も考えたのですが、リコール等で書き換えが有った事からサブコンを選択です。 取付後は、すぐに体感!下のトルクとパワーが確実に太くなる分 燃費は下がりますけど、もう外せないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月24日 22:04 Ataruさん
  • MINICON取り付け

    エンジンルームはこんな感じ ここに取り付け。 一応カバー着けました。エンジンルームからの配線引き込みに時間がかかりました(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月10日 17:55 だ氏さん
  • RaceChip

    最近、RaceChipなるもが気になって仕方ない。 ポチッと! 翌々日には届いてた。 取り付けは凄く簡単! ボンネットを開け、イグニッションをoffにして15分程放置。 その後カプラー繋いで完了。 2速発進が楽になったのでそれなりに効果があると思う。 ダイヤルの調整はまた後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 14:57 ◎kuma◎さん
  • シエクルMINICONの取り付け!!

    ネット徘徊中に見つけた、シエクルのMINICONを取り付けます。 内容物はこんな感じです。 主にミニコン本体とハーネスです。 まずは写真の、インテークパイプにあるエアフローメーターのカプラーを外します。 良くないやり方だと思いますが、カプラーが固く挿さっていたので、カプラーの爪を押しながら精密 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月15日 12:35 akibinさん
  • TDIturning CRTD2 Diesel Turning Box取り付け

    こいつを取り付けます。 これと このカプラーなら正解です。 パッケージにエクストレイルと書いていても違うハーネスが入ってました(;^_^A 購入される方は参考にして下さい。 ターボパイプを外してフューエルデリバリーパイプのカプラーを外したの図。 ターボから出ているパイプをずらしてやると簡単にカプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月7日 15:55 鋼材問屋さん
  • T.M.WORKS  DME TUNE typeM

    今回、サブコンなるものを付けてみました。 他の方々のレビューを読みますとなかなか、評判の良いT.M.WORKSのDME TUNE typeMをチョイスしてみました。 まずはエンジンカバーを外します。 エンジンカバーを外したらボンレスハム(サージパイプ)を外し、アルミのパイプのボルトも外してヘッド側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月3日 21:12 ご@親さん
  • Pro-bitz Diesel Tuning Performance Chip Box 取り付け

    これです! 毎度のことながら整備手帳になっていません。 ぜにさんの整備手帳を始め、先輩方の投稿を参考にさせてもらいました。 こんな感じて本体を固定しましたが、適当な場所がここしか見当たりませんでした・・・ これの装着方法はコモンレールデリバリーコネクターを抜いて間に噛ませるだけという、いとも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月3日 17:04 伊予の素浪人さん
  • ☆☆ T.M. DME TUNE Type M  取付 ☆☆

    これが T.M. Works DME TUNE Type M です。 取付前です。 インテークパイプからホースを外します インテークパイプを浮かします。 コモンレールデリバリーコネクターを外します。 狭いので心が折れそうでした。。。。。 こつがあります。 お教えしますよ。。。。。。 DME Ty ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月19日 21:53 ぜにさん
  • DME TUNE Type M

    超簡単な説明ですが・・・。 コモンレールシステムのカプラーをむき出しにします。 はずして、DME TUNE Type Mのコネクターをハメハメ!! 本体を固定して完成☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月25日 17:22 mino-minoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)