日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • アドバンスドドライブアシストディスプレイの各表示

    T32エクストレイルの特徴の一つであるメーターパネル内のアドバンスドドライブアシストディスプレイの表示をアップしときます。 整備手帳にアップするのはアレなんですが、かといってフォトギャラリーが合ってるとは思えないので、こちらに入れておきます。 上段:ECOモード中の燃費表示 アクセル開度に比例す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 17:38 さん
  • リコール終了 外気温計 ルームミラー

    2月にリコールの通知が来たがオイル交換してくれるのでリコールを4月まで延ばした。 コンピューターのプログラム修正しただけみたい。 暑くなるとミラーがブレる事を聞いたが特に締め付けるところが無いとのこと。 温度計が時々5℃も高いことがある事に関して調べてもらったが特に異常がないとのこと。 センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 15:00 たーちゃさん
  • ニッサンエクストレイルディーゼルターボ専用 DME TUNE Type M

    以下のやり取りをショップとしました。 T.M.WORKS Direcrt shop <info@tmworks-shop.co.jp> ニッサンエクストレイルディーゼルターボ専用 DME TUNE Type M について問い合わせします。 東北地方で20GTに乗っているものですが、出足の鈍さにい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月23日 16:13 anbouさん
  • リコール終了

    前日にディーラーに預ける。 今日10時過ぎ終了の連絡があったので昼休みに取りに行く。 説明によるとコンピューターのプログラムを書き換えただけらしい。 排気ガスを計り基準値を下回っているのでDPFの損傷は無いとの説明だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月21日 16:19 たーちゃさん
  • 長期化している T30ロックアップ領域変更 4

    50キロ位で強制的にトルコンの ロックアップをさせる為イロイロやってます。 が ・長期化しています(汗) 実際には構想通り組みあがり? 走行テストをしました。 加速しながら50キロに達すると ガツンというショックが・・・・ ロックアップソレノイド→比例電磁弁って事を ACERAさんに教えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月26日 22:27 はかせXさん
  • できそう?T30ロックアップ領域変更 3.5

    50キロ位で強制的にトルコンの ロックアップをさせる為イロイロやってます。 が ・ なかなか進みません とりあえず ←コイツと調光キットを購入したので 車速キットから取り付けしてみました このユニット内にはリレーが2つ付いていて 2つの設定速度で2つの制御ができますが 1つしか使わないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月16日 21:56 はかせXさん
  • できるか?T30ロックアップ領域変更 3

    60キロにてトルコンがロックアップするのを もう少し低速側で掛かる様にするため イロイロやってる訳ですが その制御の為に ←コレや ←コイツを購入する前にとりあえず 手動でロックアップしてみよう! と思いつき 家に日産純正スイッチだけあったので 配線をハンダ付けしました。 汎用のスイッチにしよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年8月30日 11:16 はかせXさん
  • できるか?T30ロックアップ領域変更 2

    トルコンのロックアップ領域を 変更しよう!ってな訳で チョコチョコやってるのですが とりあえずロックアップソレノイドの 電流値を計ってみました。 最大で0.72Aですかね。 0.67A~0.69A位で安定する場合が多く その条件によって多少変わるのかも。 っで、本当にこんな事が可能なのか、その他 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月25日 12:10 はかせXさん
  • できるか?T30ロックアップ領域変更

    旧型PNT30エクストレイルの 4速オートマチックは、知られている以上に 相性があまり合っていません(泣) 高速カッ飛ばし域や街乗りなら全く 問題無しなんですが、郊外だと チト乗りにくい。 このエンジンにはMTを!ってな次元ではなく ATの変速タイミングは、まぁそれなりですが 最近気になるのがトル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月17日 11:42 はかせXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)