日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドライブレコーダー故障

    東名高速サービスエリア休憩後スタートスイッチを押すと、 「ドライブレコーダーのSDカードが認識出来ません。」 みたいな音声が流れました。 SDカードの不良か?とその程度と思っていましたが、再始動のたび音声メッセージが深刻化していき最終的にはドライブレコーダー自体の認識が出来なくなりました😅 出先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月13日 11:53 akky-さん
  • 白発光ウインドウスイッチ換装 その3

    その2からの続きです。 後は外した逆の順に戻して運転席側リアドアのウインドウスイッチ交換完了です。 次に助手席側リアドアのウインドウスイッチも同様に換装しました。 引きの画像です。 素っ気ない真っ黒のスイッチよりウインドウマークが高級感を演出してくれてます。 白発光のLEDもイイ感じ!(´ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2021年1月25日 22:13 Orionさん
  • 白発光ウインドウスイッチ換装 その1

    AliExpressで白発光ウインドウスイッチを3個購入しました。 助手席と後部座席のスイッチは画像のようにウインドウマークもない真っ黒のスイッチで当然光りません。 夜間窓を開け閉めするには手探りでスイッチを探す事になります。 現在運転席側は画像のエンラージ商事オートパワーウインドウスイッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月25日 22:11 Orionさん
  • レーダー探知機 自分のGPS&公開取締情報データを更新しました!

    最新のデータをWebからダウンロードしたものを SDカードに入れて電源ONで自動に更新が始まります レーダーは COMTEC ZEROシリーズ ZERO 600V SDカードにはGPSと公開取締データの両方を入れてました まずはGPSデータの更新が始まり 更新前が2015年4月1日 Ver. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月21日 15:56 hiro5150さん
  • 不具合の無償交換 ステアリング コラムのユニット

    本日Dにて ステアリングのモータ部分 コントローユニツト アツセンブリー,EPS W/モーター の交換をしました! 取り付け様子は無いのでパーツリストの画像です 停車中とかゆっくりと右折左折をする際に グワグワ?と異音がする場合は交換してもらいましょう! 自分より新しい会社仲間のT3 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年12月5日 19:01 hiro5150さん
  • 白発光ウインドウスイッチ換装 その2

    その1からの続きです。 スイッチパネルの後ろ側から内張剥がしを差し込んで浮かします。 浮いたところから手で引き上げるとスイッチパネルが外れます。 赤丸⭕️のコネクタを外します。 赤矢印の爪を反対側と一緒に浮かして外します。 スイッチが外れました。 比較画像① ウインドウマークがない左側が純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月25日 22:12 Orionさん
  • メッツのオマケで光るプレート作成

    メッツコーラ コンビニ限定 エヴァンゲリオン マルチアクリルスタンド アクリルだ!ってことで工作素材に ダイソーのアクリル板を切って レイとアスカを組み込んで完成! ベースは エーモン 2910 アクリルプレート用LEDマウント 青 GWの工作でした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 08:21 hiro5150さん
  • ハザードスイッチの増設準備

    ハザードSWの配線を横取りするために この部分を引き抜きました ピッキングツールで引き抜きましたが・・途中で先が折れた・・・ 本来の使い方以上の力を入れてはダメですね・・ ハザードSW裏のカプラを外せば ポロっと取り外せます この状態だと、送付口にLEDを仕込んだりできます! 細かい作業は無理っぽ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年12月26日 22:33 hiro5150さん
  • ワイパー連動のオートライトをOFF!

    画像はDのくじ引き4等景品(ハズレです) 以前、みん友「MI-MI」さんとDでプチっている時に、ライトをオートにしていてワイパーを動作させるとライトがONになるということ・・知らなかった! 今日、Dに行って ワイパー連動のオートライトをOFFってきました! ここのDでは初の作業だったようで 30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月14日 17:01 hiro5150さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)