日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - エクストレイル

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ヘッドライトクリーニング

    作業前 作業後 くすみがとれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 14:54 lovetheearthさん
  • タイヤのホワイトレターの汚れ落とし

    定番のBFタイヤのホワイトレター。 OFF車乗りのみならず、このホワイトレターに憧れて・・・って方も多いと思いますが、どうしても汚れて茶色くなってしまいます。 今年1月末の装着以来、タイヤの汚れ落としはマメにやり、艶出しも定期的にやってはいても、約3ヶ月でこんな状態に。 ちなみに、林道を走ると ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月5日 08:29 ヒロ之さん
  • T30 正しいボディの洗い方

    第21回目の作業内容は、正しいボディの洗い方をご紹介します。 まず、洗車する時に必要な道具を揃えます。 ※これは私が必要と思った道具ですので、あくまで参考までに。 左から ・カーシャンプー ・ホースノズル ・拭き上げ用タオル2枚 ・ホース ・脚立 (※車高が低い車には必要ありません。) 次に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月23日 21:28 GotSkypeさん
  • T30 カーシャンプーの正しい作り方

    第20回目の作業内容は、カーシャンプーの正しい作り方です。 っと言っても、泡立たせ方などですけどね。(笑) まず、バケツを用意。 それから、人差し指を入れて第一関節辺りまで水を貯めます。 次に、カーシャンプーを振ります。 画像がボケててすいません...。 次に、決められた数だけカーシャンプーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 19:05 GotSkypeさん
  • タイヤワックス

    整備手帳とはちょっと違うかもしれませんが比較に(^_^ゞ 購入から3シーズン目になったエクスのタイヤです、少し劣化してきたのかな?(^^; もう少しキレイに見えてほしいので… タイヤワックスをヌリヌリしました(*≧∀≦*) 落ち着いた艶でとても気に入りました♪ おしゃれは足元から?(笑) 気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 20:34 Xーノアウインさん
  • 樹脂パーツブラック施工

    仕事の途中で買ってきたやつ、、、 夕方に早速試してみました。 一番気になるのはやはりこのミラーのところ! 施工前です。 施工後 少し液が余ったので2度しましたw ・・・これで同乗者にもごまかせる?!(爆 ドアをあけたらボディのマスキングすることもなくできますw あと、フロントバンパーの下の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月24日 18:03 S.G.R.さん
  • 洗車の延長戦!(整備とまではいきませんが・・・)

    ビシッっと洗車をした後に、 E/Gルームを見てみたら・・・ ・・・・・・・・・・・・。 汚い・・・(´Д⊂グスン ・・・なので、ディグリーザーと コンプレッサー&高圧洗浄機を用意してE/Gルームを洗浄開始! (最近の車はデリケートなので、電装部品に水がかからないようにちゃんとカバーをしてね) 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月24日 11:32 toyo-kichiさん
  • エクス、今年初の洗車する(整備手帳編)

    作業時間を6時間以内としたのは、ピッチ取りと一部のパーツの取り付けに時間がかかったためです。 洗車グッズです。 バケツの中には、合成セーム皮、スポンジ、カーシャンプー、固形ワックス、拭き取り用クロス等々。 至って普通の物ばかりです。 まず初めに水をかけ、軽いホコリや汚れを落とします。 一通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 06:03 わたべぇさん
  • タイヤワックス

    伸びがよく、たいへん使いやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 21:22 釣りびとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)