日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイルT33

エクストレイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクストレイル [ T33 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • ボリューム勝手にMAX!動画あり

    ナビの音量が勝手にMAXになってしまう不具合発生! ステアリングリモコンも効かず困ってしまいました。 ナビの再起動をしてもダメで… 結局エンジン切ったら何とか治った。 ディーラーで診てもらうと、ステアリングの音量調整から音量アップの信号が出続ける事案があるらしく、プログラムの書き換えをやってもらう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:31 くぼ。さん
  • 自己満のためのDIY その6 リヤエアコン風量調整ダイヤル表示 金属調シートに張り替え

    昨日施行した、リヤエアコンベンド周辺部の金属調シートと、以前施行した風量調整ダイヤル表示部の色調が違うのでダイヤル部にも金属調シートを施行しました。 以前施行したDAISOのメッキテープを剥がし、脱脂後、施行したい部分に金属調シートを貼り追従させます 必要な部分だけを切り出します 普通のカッターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 12:17 M:Hさん
  • 薪運び用木枠

    うちには薪ストーブがあるので、木を大量に積む機会が年に数回あります。 これまでの車ではブルーシートを敷いただけでしたので、どうしても汚れたり傷がついたりしてしまいました。 エクストレイルはそれは出来るだけ避けたいので木枠を作ることにしました。 材料はコンパネです。 先ずは社内に入る大きさに切ってか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 07:13 せん.さん
  • KASHIMURA KD-255 Smart Car Player

    内装をバキバキ剥がしてテレビキャンセラーを付ける勇気が無いので、手っ取り早くYouTubeでも映ればと思い、各社商品がある中で一番安かったこの商品「KASHIMURA KD-255 Smart Car Player」を購入しました。 docomo in Car Connectをフル活用します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 03:13 FX9さん
  • 自己満のためのDIY その5 リヤエアコンベンドパネル最終型 ベンド周辺金属調シート加飾

     リヤエアコンベンドパネルのリム部に曲面追従シート(ジェラルミン)を貼りました。  車内のサテンシルバーに合わせたかったのですが、色調が大分違ってしまいました。今後気になる様ならばミラーフィニッシュを検討してみます。自分はリヤシートに座らないので、多分このままでしょう…。  塗装技術もエアブラシ等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:38 M:Hさん
  • グリルガード

    待望のグリルガードを付けました! ウレタンを加工しました。 軟式です。 なんちゃってです。 ホームセンターで買ったパイプのウレタン製カバー(白)、染めQ(黒)、パイプステー、芯用のプラスティックのパイプなど。 前方のカメラにはこのくらい映ります。ソナーには反応しませんでした。 パイプステーで4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 13:57 大丈夫之助さん
  • 【不具合】リアバンパー塗装剥がれ

    パンパーとボディの隙間に塗装の剥がれが発生。いつのまにかなっていた様子。少し離れたところからだと気が付かないレベルですが… ネットで検索すると数件ですが同じ症状のエクストレイルがあるようです。 T33乗りの方要注意です。 今回も保証でいけそうです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月11日 13:19 とーしろうさん
  • ドアハンドルカバー(ピアノブラック)取付

    <取付完了> 両面テープを剥がして貼り付けるだけです。精度が非常に高く、位置合わせは必要ではありませんでした。 またキーレス操作も全く問題なく、カバーを付けた事で正確に指タッチするため取付前よりもエラーが少なくなった気がします。・・・ミラーもピアノブラックにしたいなぁ~ 貼り付け前 貼り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 12:39 ヴァンマンさん
  • ナビコントロールパネル カッティングシート貼付

    <貼付完了写真です>  太陽光の反射対策なので見た目が良くなる訳ではありません。太陽光の反射状況確認しました。全く眩しくありません。お勧めです。 貼り付けは難しいです。どうしても左側が収まらない(写真)ので、淵から1mm程度ハサミでカットして貼り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 11:02 ヴァンマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)