日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.24

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

トルクに付いて同感 - エクストレイル

 
イイね!  
49歳おじさん

トルクに付いて同感

49歳おじさん [質問者] 2003/11/21 21:32

トルクに付いて、同感です!
 確かに、平地 市街地走行の時は全く問題ないと思いますが高速道路の長い上り、峠になると極端にパワー不足を感じます、北海道の国道は峠であってもスピードは落ちません
(逆に峠に差し掛かったらスピードを出す車両が殆どです)
トラック、都市間バスの方が速かったりして・・・・
坂道は、3速で上るべし! しかし何時もモタツイテいる訳では無く、スムーズにな走りの時もあり・・原因はマイコン制御かな?アクセルの踏み方により 16通りの制御があり、運転者に関係なくコンピューターが制御する事にありそう。
 何れにしても、アクセルペダルに遊びが無くギクシャクした走りですが、諦めました。(今度は買わんぞー)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:27759 2003/11/21 21:32

    ごぶさたしております。
    今日、スキー場に行ってきました。
    で、体感してきました。
    おっしゃる通り、4速3000回転ぐらいで高速を走っていて、緩い長い上り坂を走っていると確かに、アクセルを踏み足さないとスピードが落ちてきますね。(4%以下でした)
    確かに、気分の良いものでは無かったです。
    分かってからは、さっさとキックダウンして3速で走りました…これだと特に不満は感じませんでした。
    仕方ないんですかね、2Lなんで…(泣)。

  • コメントID:27758 2003/09/20 22:04

    XやSのグレードの意見だけですね。
    ちと値がはりますが力不足ならGTを買えばいいんですよ。
    パワーは、ありあまっていて100キロに抑えて走るのにストレスを感じます。床一杯に踏まなくても180キロ楽勝です。しいて言えば、合流の時に加速が善すぎて決めた車の後ろへ入ろうとすると、前へ出てしまうときだけです。

  • コメントID:27757 2003/08/28 23:19

    どうも!。
    うーん…なんか虚しいですねー。
    平地走るには気にならないのですけどね。
    大人四人乗せてスキー場までの坂を上るのはキツイかもしれませんね。
    でも、色々試してみます。そーゆうのも楽しみかなって思うことにします(泣・笑)。

  • コメントID:27756 2003/08/28 20:07

    こちらこそ
    ん~! 坂の程度にもよりますが4%(100mで4m上がる)
    程度なら問題は無いでしょうがカーブが迫っているとスピードを落とします、次の立ち上がりが鈍いです。
    80キロ程度なら全く問題はないです、エアコンを切るのも方法ではないですか?

  • コメントID:27755 2003/08/21 20:36

    はじめまして。
    ことしスノーエクスプレスにエクストレイル買ったのですが、やはり・・・。
    ODを切って3速で走ればグングン登ってくれるのでしょうか?。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)