- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- オペル
- アストラカブリオ
- クルマレビュー
クルマレビュー - アストラカブリオ
-
マイカー
-
edd********
-
オペル / アストラカブリオ
カブリオ_RHD(AT_2.2) (2002年) -
- レビュー日:2024年7月13日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
-
希少車(国内に僅か3台2024年7月時点)としての
注目度とガッチリした走りでチョイノリでも解るが
シャーシが捩れる事が全く無い、お陰で、コンビニ行くだけでも楽しい。
固めの足はBMW E90と同じです。
4人乗れるオープンカーだと言う事。
パッケージングが素晴らしいと思います。
低速からトルクが有り乗り易く燃費も年式から考えると非常に良い、世界中でのトータル評価が大変良い丈夫な2.2リッターGMエンジン。
日本からは撤退したが、オペルのドイツ車らしい
真面目な車作りが自分的に高評価。
年代が違うが、w124やE46に似た質実剛健な所。
(ネット記事だとE30とか書かれてるけどそこまで
古くは無いと思う自分は以前乗ったE46だと思う)
パッと見は普通の小型クーペだが、まじまじと見ると
ベルトーネ工房の天才デザイナー(マルチェロ・ガンディーニやジョルジェット・ジウジアーロ等)奥深いデザインの良さが伝わる。
ホロを閉じた時、開いた時どちらも良いです。
流石ベルトーネ美しい!
座ると解る優秀なシート!
座り心地は硬く着座位置も低い、更にランバーサポートも大きい為、乗り降りしづらく窮屈に感じるが、ロングドライブを快適にこなします。
(以前乗っていたFC3Sの着座位置にそっくり)
出来の悪いシートは腰痛やカーブでお尻がズレだりとそれだけで疲れます。
女性には厳しい太いハンドル、手が大きい自分には
丁度良い多分メーカーはイタボラかモモ?。
(整備の際にマークを見つけたら紹介致します)
自分的に高評価ですが、この年代の車両で、ドアポケットにドリンクホルダーが有る事は驚きでも有る、
手伸ばした自然な位置に有るしとても良いです。
燃費10キロ超えが素晴らしい。
同年代の国産車で
センティア 7キロ、FC3S 4キロ、グロリア 6 キロ
マーチ 13キロ、ミニカダンガン 12キロ、
と公表値では無く実際に走らせた燃費と比較しても
エコ・テック2.2エンジンは優秀です。
スカッフプレートのベルトーネエディションの文字が誇らしいです。
- 不満な点
-
得に無いのですが、敢えて言うなら
この車の当時の販売価格約340万!
当時は高かったと思います。
FC3S GTXグレードが280万で買えたのでかなり高かったと思う。
なのにウインカーレバー類のおもちゃの様な安っぽさが悲しくなる。
(今や8000万の値が付く超高級車のXJ220 ですがレバー類の安っぽさはオペルと大差無し)
お約束の内装塗装のベタ付きとこれまた同じく
安っぽいパネル類。
同年代で価格も近い、W202と比較しても残念な作りです。この車がカブリオで予算の殆どルーフとベルトーネ工房に行ってしまっている事実は有りますが、
もう少し頑張って欲しかったと思う。
- 総評
-
レジャー目的には最高の相棒ですし通常の買い物等の日常使いでも全く不満は無いです。
カブリオで高さは無いが奥行きが有るトランクも
十分実用的です。
ベルトーネデザインのスタイルが申し分無し
通常使用の燃費も良し
硬い足と正確なハンドリングで走りも良し
家族が巣立った世代にはサイズ的に丁度良い。
自分的には、最後のガソリン車にするつもりです。
今後、手に入れる事自体難しい車ですが、巡り合うチャンス、度胸と維持するお金か技術が有る方は、是非乗って見て欲しい車です。
手がかかる車ですが、わがままな女ほど可愛いものですよ。愛着が半端無し。
(世の女性を敵に回す発言ですね^_^)
過去で1番わがままだったのはジャガー
でした。
整備しても壊れるとんでも女でした。
-
マイカー
-
その他
おすすめ度: 1
- エクステリア:4
- インテリア:3
- 装備:5
- 走行性能:4
- 満足している点
-
ロールバー無しで4人乗り。
ベルトーネ化粧直し!
春、信号待ちで桜が車内に舞い降りて来ます!!
箱根星の王子様ミュージアムではシャボン玉が来ました!!! - 不満な点
-
トラブル多い。
完治しなかった暗電流でバッテリーあがりまくり。
水温上昇しまくりで煙り発生。伊豆ドライブ中で生きた心地せず。
極めつけは、幌ロックせず!しかもパーツを頼んだら、幌一式でしか売らないオペル!!部品と工賃で120万て何?
お客さんに出来る全てを尽くさないといけませんよ、オペール? - 総評
-
思い起こすと吐きそうになります。
大事に乗る予定が1年で廃車へぇー…‥でした。
ちなみに今はインスパイア(UC1)のエンジンにメロメロですm(__)m
日本人、日本車、日本ていいな~って思います!!!
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
1、ベルトーネデザインのスタイル(特にボディは赤、シートは白を限定で選択)
2、すぐれた燃費(ハイオク仕様でも、市内10キロ高速13キロ)
3、豊かなトルク、乗り味の良いサス
4、フルオートの屋根の開閉
5、ヒーター付のレザーシート
6、後席も大人が座れる(四座限定で探していた) - 不満な点
-
1、ATの操作性(ゲート式でない、マニュアル使いがしずらい)
2、ミラーが電動格納しない
3、オーディオの音質は良いがMDのみでCDが標準でない
- 総評
- こんなに素敵なデザインの車が何故増えないのか、とても人生が豊かになります、子育てが終わった年代の方に乗って車に対する感性を変えて欲しい、中古ならカローラを買う値段で楽しめます、買って大満足です。一番困ったことは次に乗る車も四座のオープンが是非欲しくなったことです。
-
その他
おすすめ度: 5
- エクステリア:2
- インテリア:3
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
とにかく安く買える(中古で車検込みで50万円で購入)
4人乗れる
いっぱい荷物の積めるトランク
曇っても安全熱線入りリアガラス
電動のソフトトップは便利
小さな車体に加えてパワーがあります
革シート&シートヒーターはなかなか良し
こんな古い年式なのに標準でセキュリティー付き
以外と故障少なし
- 不満な点
-
幌を閉めている時のスタイリングはかっこわるい
(知人に変な車と言われてショック)
前からの姿も格好悪い
ミラーが手動
車体の硬性が低いと思います(オープンだから?)
サスペンションも良くないです
- 総評
-
とにかく安くオープンに乗りたい人は絶対お勧め。
幌を閉めているとかっこわるいのでなるべくオープンにして走っています。
オープン時は注目の的!かっこいいですよ!
ドアロック以外で開けようとしたり車をゆすったりすると警報機が鳴るし、フロントガラスの衝撃センサーみたいな物も最初から標準で付いていることには感心しました。
オープンカーがこんなに楽しいとは思いませんでした。
日本車でもこういう遊び心のある車をもっと作って欲しいです。
次はMINIのカブリオレが欲しいな!
該当する物件は見つかりませんでした。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ ミト /禁煙/ナビTV/ETC/黒革/ドラレコ/クルコン(愛知県)
133.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
