オペル カリブラ

ユーザー評価: 4.14

オペル

カリブラ

カリブラの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - カリブラ

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シート交換

    RECARO SR-7です。1番安いやつ。 座面がメッシュなのは嫌いなので、これしか選べない。 毎回やる作業のピレリマット外し。いつの間にか黒色になったのね。 前と後ろのフック以外を外します。カリブラは純正レールにアダプターを付けて取り付けするタイプなので、これやらないとポジション高いんですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 12:43 江基☆雄大さん
  • RECARO ST-Jにシートヒーター追加

    構想数年のシートヒーターをRECARO ST-Jに組み込みました。 見た目は区別つきませんが(笑)。 通常の左右位置だと、ランバーサポートのポンプがさわれないので、左右席を入れ替えました。 ポンプが中央側になったので操作しやすくなりました。 組み込んだシートヒーターキットは、いつものAliexpr ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 19:38 にしけん@calibraさん
  • RECARO ST-J エアポンプ交換

    エア抜けしてしまう、ランバーサポートのエアバッグ用ポンプを交換しました。 写真は交換後。 チェックバルブ部分が飛び出てます。 材料は、血圧計用のエアポンプです。 Aliで一個100円ぐらいでした。 エア抜き用のリリーフバルブは使いません。 新旧比較。上が元の純正品。下が血圧計(笑)。 大きさはだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 18:46 にしけん@calibraさん
  • 車検対応

    ベンツの2シ-タ-の為、バック・クッションが無く車検時指摘があるかも バックシ-トにクッション代わりに座布団を 付けて車検に臨みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 15:03 mon・caliさん
  • RECARO ST-J分解清掃と補修(2)

    タバコ穴があるので補修します。 まず座面側。 5mmぐらいの穴がありましたので、カケツギで補修します。 裏側の縫い代部分から少し頂いて、編み込んでいきます。 1つ完成。 背面部。こちらはもう少し大きくて7mmぐらい。 座面と同じようにカケツギします。 こちらも完成。わからいぐらいとまでには行きませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月30日 00:31 にしけん@calibraさん
  • RECARO ST-J分解清掃と補修(1)

    PCチェアにする予定で、カリブラに使ってるRECAROと同じものを予備を兼ねて購入。 安い分、汚れがあったり。 タバコ穴があったり、ナット1個無しだったり。 まあ、送料入れて2万してないんで(笑) 分解はもう3脚目なので、サクサクっと、届いて15分ぐらいでカワハギ完了。 前回、分解修理した経験から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 00:16 にしけん@calibraさん
  • レカロ AM19系 取り付け部ナット欠品の対処(改訂版)

    レカロのAM19系シート(TR-J/ST-J/SP-Jなど)で、よくある取り付けナットが1個ありませんとか、前側なしとかの原因と対処方法。 こちらは、シート座面部を分解してよく見えるようにした、前側取り付けナット部です。 四角いナットが、フレームの溝にあって、上からカバーのようなもので覆われていま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年12月29日 23:56 にしけん@calibraさん
  • レカロ AM19系 取り付け部ナット欠品の対処

    よくオークションでAM19系のシート(SP-JとかST・TRとか)をチェックしてますと、取り付け部ナット(ネジ受け)が1個ありませんとか、よくあります。 溶接が外れやすいのかなと思ってたのですが、ちょうど購入したものがネジ1個欠品という品だったので、調べてみました。 ない場合は、おそらくナットが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月7日 19:37 にしけん@calibraさん
  • レカロ取り付け

    仕事終わりにピットを借りました が、レカロ以外にも ・ヘッドユニット取り付け ・アンプ取り付け ・ウイング取り付け ・ステアリング調整 ・ワイパー変更 ・フェンダー加工 ・照明配線加工 などなど、 やりたい事がありすぎたので、 1時には、あきらめましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月21日 12:47 B1G-BLUEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)