その他 自転車

ユーザー評価: 4.33

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 自転車

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 20160421~20160510 SR Suntour EPICONメンテ

    始まりは、静かな林の中に響き渡った破裂音。 一体何事かと思いました。 音の原因は、ダストシール抜け。 インナーレッグがアウターレッグに入る部分の、埃などの浸入を防止するパッキンです。 エアスプリングの機構はインナーのパイプ内で完結し、アウター内に空気圧が掛かる事は通常有りません。 でもダストシール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月10日 23:13 ゴランさん
  • サスフォークをOHしてみる♪その②

    次はプリロード調整ダイヤルを外します。 32のフックレンチがピッタリらしいけど そんなの持ってない。 会社にあった20のフックレンチで代用。 ゆっくり回せば使えます。 ネジ部も樹脂製でした。 ここが外れると・・・ スプリングが抜けてきます。 スプリング上部の7巻くらいには錆。 ということは上部キャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月29日 17:49 はくつるさん
  • フロントフォーク交換

    サスペンションフォークを手に入れた。 ピットインでポン付けしようとしたらステムの尺が足らない…計測間違えてた…( ̄∀ ̄)まぁ何とかしましょ ステム延長アダプターを入手 なんとなく分かった! 圧入されてるスターファングルナットを外すのに一苦労 アダプター装着! タイヤポン付け フロントフォーク交換完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 20:04 宮…>゚)))彡…本さん
  • サスフォークをOHしてみる♪その①

    フォークのインナーチューブ表面に 点錆があったことや Fハブの軸受が錆びていたことから想像すると 前オーナーさん時代、 多少でも雨ざらしだった可能性があると思われ。。。 ひょっとするとフォーク内にも・・・というワケで サスフォークをOHしてみるコトに。 フォークの型式はコレ。 サンツアーさんの廉価 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月29日 17:49 はくつるさん
  • Fサスを短縮する

    20インチ車に26インチのサスを付けたがさすがに無理矢理すぎたw とりあえずバネ切ってみる事に 右の頭を外せばバネがこんにちわ おや?まだ抵抗があるぞ? 左側にはガスダンパーが入ってた! なんという高級品!! さすがマルゾッキ! ZOOMとは違うぜw ダンパーはSR SUNTOURだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月25日 19:05 ちゃんぷ♪さん
  • エアボリューム調整

    FOX FLOAT のエアボリューム調整して、ボトムアウトしにくくしました。 私は体重が軽めなので、出荷時設定では、サグ20%ではどうしてもフルストロークしてしまいます。 ですので、エアスプリング室の容積調整用部品を交換しました。 つるしでは、6段階中の丁度中間設定のものが取り付けられており、 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 00:25 みろりさん
  • 曲がってるよ・・・

    BOXXERのメンテのため、ばらしました。 インナーチューブ(スタンチオンチューブ)を床でコロコロ転がしてみたら、 曲がってましたorz 多分木にぶつかったときだなぁ^^; スタンチオンチューブ高いんだよなぁ・・・ 逆に力をかけて戻せないかなぁ 社外品なら強度も高くて表面処理(テフロン?含浸) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月14日 00:49 みろりさん
  • ラ・クッション6速化

    2016年の暮れごろから、1速がよく抜ける症状が出ており、とうとう空回りするようになりました。分解して確認するとラチェットの1つが粉砕していました。 Inter4は、さすがに廃盤になってから長いし、部品も手に入らんだろう、ということでリア周り一式をチェーン化することにしました。 ホイールいろいろサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 01:43 無印欠品さん
  • フォークオーバーホール

    marzocchi Bomber MX Pro 少しオイル漏れがするようになって来たことからオーバーホールすることにした。 作業中の写真は撮り忘れましたw フォークシールとダストシールは購入しておりますが、まだまだ使えそうだったため、シリコングリスを塗って元通りに戻しました。 フォークオイルはワコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 14:39 そらぱぱままさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)