ユーザー評価: 4.5

その他

ガレージ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - ガレージ

その他 ガレージの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
- - - -
有効なデータが登録されていません。ご登録をお待ちしております。

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

「ガレージ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • ガレージえちごや EFパワー

    ガレージえちごやさんのガソリン添加剤です。EFパワーはパフォーマンス・アップのための製品だそうです。 最近のガソリンには少なからずバイオ燃料が混ぜてあります。それよるパフォーマンス・ダウン、未燃焼成分増加に対抗するために開発されたそうです。 下記の特徴があります。HPから ★クリーンニング効果 連続使用&常用することにより、動弁系、燃焼室、エキゾースト部分のデポジット堆積を防止。 ★クリーン ...

  • オートガレージ スタイリッシュエアロプロテクター

    トヨタのGRスポーツバイザーを真似て、操縦安定性を向上させるため、ボルテックスジェネレーターとして購入。 左右各々、フロントドアバイザーに2個、リアドアバイザーに1個、フロントドア窓枠(サイドミラー付近)に1個を取り付け。合計8個使用。 フロントガラスからの空気の巻き込みとサイドミラーに起因するボディ側面の気流の乱れが減少してステアリングセンターが明確になり切り始めの反応が良くなる、コーナリング ...

  • セルスター レーダー探知機&OBDⅡ取付(表示されないもの有)

    元々コムテックのZERO73VにOBD-R2でOBDⅡ接続でつけていて、この前アップガレージにてジャンクのZERO700Vを購入して付けていました! それとセルスターのAR-313EAも購入!それはデイズルークスに取り付け!(゜Д゜) レーダー探知機ですが、主に燃費計として使っているんですよねヽ(。ゝω・)ノ ZERO700Vですが相性なのかデイズだと燃費などが表示されず、、、ってことでデイズル ...

  • 零1000パワーチャンバーのフィルター交換

    中古で購入したZERO1000パワーチャンバーを装着しましてから、 メーター表示の燃費が11km程度がだったのが12km程に若干良くなったりと良き感じなので、 見た目は綺麗なフィルターですが中古品ですので使用頻度が分からないので、 未使用品のフィルターをアップガレージにて発見したので交換することにしました。 ‥‥ZERO1000純正フィルターではなく K&Nの湿式フィルターを用意しちゃいました。 ...

  • ビートガレージに遊びに行ってきました!

    今日から3連休!!! 特に予定もなく・・・ 久しぶりに茨城県那珂町までドライブしてきました。 目的地は・・・ BEAT GAREGE NAKA BASE N-VANをキャンプ仕様にして遊んでました。 冷凍/冷蔵庫やバッテリー、ソーラーパネル、ベッドなどなど・・・ 棚とかもDIYでしっかり作ってありました。 しかも、オートバイも積んで・・・ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)