ユーザー評価: -

その他

模型

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 模型

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • モーター交換動画あり

    動作チェックしました 動きましたが焼けるような臭いが・・・ https://youtu.be/pXUf1mUeBMs 分解してみました。 やはりモーター交換しましょう この缶モーターが入りそうです 軸の角度もOKですね ボディーを載せてみました 余裕で入りました 網戸パッキンのジョイントで繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 16:50 bmasa (まさ)さん
  • テールランプ電球撤去・室内塗装・機関手乗せ

    分解してテールランプの電球を撤去します 単機走行はほとんどしないので テールランプは点灯させません ヘッドライトはこのまま電球で良いか・・・ 整流器基盤が付いていたので ヘッドライトは電球のままとしました。 テールランプの電球撤去 モーターはキャノンモーターが付いていました 起動トルク不足の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 11:42 bmasa (まさ)さん
  • 後から入手のスハ43の内装加工動画あり

    製品を分解したところ シートは全体が青になっています 床は壁と同じクリーム色 床板とシートを分解し 床板と手すりを茶色に塗りました 仕切り壁は製品のままクリーム色で リボンLEDにブリッジダイオードを 直接半田付けしました 極性注意 集電プレートに配線しました シートを組立し テープLEDを天井 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 17:55 bmasa (まさ)さん
  • サハ48 座席取り付け 室内灯配線 床板取付 他動画あり

    片側のシートを速乾木工用ボンドで接着します。 速乾ですが固まるのに半日放置します 反対側のシートも貼りました トイレ壁も貼りました また半日放置します。 室内灯配線を直接台車に半田付けします センターピンに接続するより この方がチラツキを改善できます 車輪を嵌め込みます 床板を1.4㎜ビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 13:39 bmasa (まさ)さん
  • サハ48 座席製作

    ドア付近のロングシートを作ります 4×10㎜の角材で13×5㎜のシートを6個 切り出します。 角材を切り出しロングシート6個を 厚紙でトイレ周りの壁を2枚作りました クロスシートの端の4個は ドア側の座席を切り取ります 桟木に当たるシートの下外側を切り欠きます ロングシートを青み塗りました トイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 13:11 bmasa (まさ)さん
  • 座席塗装動画あり

    カプラー交換で分解したので 1等室はグリーン 3等室はブルーに塗りました 窓ガラスを付けました 外からはこのような具合に見えます。 座席は大きくないですかね・・・ 1/76だからややスケールオーバー ですが・・・? プラスチック車輪のようですので 照明用の集電が出来ません 照明を付けたいなー・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 21:33 bmasa (まさ)さん
  • クモハ42 室内座席取り付け

    座席に補強角材が当たる個所の 切り込みを入れます 終端側の座席は切り取り壁にします ドア脇部分のロングシートは 角材を切り出して作ります 20㎜長のものが4個 10㎜長のものが2個 作ります 青に塗ります クロスシートは木製部分を茶色に塗ります 床板も茶色に塗りました 速乾木工用ボンドに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 21:15 bmasa (まさ)さん
  • クハ58 トイレ仕切り壁作成動画あり

    運転室はマスコンまで作られています 仕切り壁も忠実に作られていました 貫通扉が剥がれていたので ボンドを追加し接着しました アルミ洗濯ばさみで挟み 乾燥します 余った部品台紙を切り取り トイレ壁を作りました こんな感じで壁が出来ました 室内を撮ってみました いい加減塗装ですが 外から見れば違和感な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 21:02 bmasa (まさ)さん
  • クハ58 シート加工取付

    クロスシートは補強の角材をクリアするよう 切り欠きを付けます。 木材部分を茶色に 取っ手部分を銀色に塗りました ロングシートは2㎜厚角材から切り出し 20㎜×4㎜の大きさにカットします クロスシートは強力ボンドを塗り 片側だけ先に付けます。 時間を置き固着したあと もう片側のクロスシートを接着しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 20:45 bmasa (まさ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)