整備手帳 - MTB
-
オススメ記事
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
CROSSMAXとCROSSRIDE CERAMICの組み合わせ(3本目)
MAVICのCROSSRIDE CERAMICのリムとCROSSMAXのリアハブを組み合わせてホイールを組みました。この組み合わせはこれで3本目です。組み上がり重量は907g。 CROSSRIDE CERAMICのリムを使用。隣のCROSSMAXのリムよりブレーキ面のセラミックコーティングが丈夫で ...
難易度
2024年8月17日 23:45 Kannonthalさん -
タイヤ組み換え(2.1→2.35)。
リアタイヤもすり減ってきて、亀裂も走るようになったので交換。 なんだかんだフロントも亀裂が入ってきたのでちょうど良かったです。 組み換えはいつものサムズバイクさんにお願いしました。 そしてずっと企んでいたタイヤの幅を太いものにしました! 2.1→2.35インチへ。 2.3インチはチェーン等 ...
難易度
2024年6月17日 20:19 トウィンクルさん -
安全点検(2024年)。
今年も点検をお願いしました。 ブレーキの遊びを少なくしてもらったのとハンドルセンターを合わせてもらいました。 ここの店員は親切でとてもいいです♪ タイヤも太くしたいので色々と相談させてもらいました。 実施場所:サムズバイク 料金:1,650円 今回も点検後に試乗させてもらいました。 サー ...
難易度
2024年4月3日 20:00 トウィンクルさん -
MAVIC CROSSRIDE CERAMICのフロントハブの改造
MAVIC CROSSRIDE CERAMICのフロントハブに初代CROSSMAXのアクスルを流用してみました。この型のCROSSRIDEは後年のモデルよりグレードが高く、アクスルもアルミ製ですが、CROSSMAXのほうが大径で軽量なアクスルが採用されています。 まずCROSSRIDE CERAM ...
難易度
2024年3月3日 20:44 Kannonthalさん -
CROSSMAXとCROSSRIDE CERAMICの組み合わせ(2本目)
MAVICのCROSSMAXにCROSSRIDE CERAMICのリムを組み合わせて改造。以前もこの組み合わせでリアホイールを組んでTREKで使用していましたが、もう1本追加で組みました。組み上がり重量916.8g。 使用したCROSSRIDE CERAMICのリムは454.5gでCROSSMAX ...
難易度
2024年2月1日 07:48 Kannonthalさん -
MAVIC CROSSRIDE CERAMIC のフロントハブ諸元
CROSSRIDE CERAMICのフロントハブの軸は外径12mmのアルミ製で中空構造。ベアリングは内径12mm、外径28mm、幅8mmの6001。ハブボディ外側はアルマイトではなくブラック塗装仕上げで、ロゴはプリントではなくステッカー。CROSSMAXと比べるとコストダウンされていますが、グレー ...
難易度
2024年1月24日 19:37 Kannonthalさん -
MAVIC CROSSMAX のフロントハブ諸元
初代CROSSMAXのフロントハブの軸は外径17mmのアルミ製で中空構造。ベアリングは内径17mm、外径30mmのカートリッジタイプ。シール部に型番はありませんが、おそらくSKFの61903(17x30x7)。ハブボディ外側はブラックアルマイト仕上げで、MAVICロゴはプリント。スポーク数は26本 ...
難易度
2024年1月24日 11:18 Kannonthalさん -
-
MAVIC CROSSMAXのクイックシャフトの修理
MAVICの初代CROSSMAXのクイックシャフトのレバー部分はこのような構造で、レバーがピンで固定されています。 ピンの直径は3mmですが、レバー側の穴は写真の左側がすきまばめで、右側がしまりばめです。レバーを取り付ける際には左から、取り外す際には右からピンを押せば良いことになります。 ピンが抜 ...
難易度
2024年1月20日 21:12 Kannonthalさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
