その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • モコ

    知り合いの車 モコが車検整備でやってきました。 走行は63000キロですね。 微妙~に壊れる部品が出てくる距離でもありますな・ リヤドラムを外すと・・・ ? ベアリングの玉が丸見え ドラムを振るとカシャカシャと音が出ます。 ┐(-。ー;)┌ グリスが切れてますな・ グリスポンプでベアリンググ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 17:49 サニスカさん
  • CD7クーペ プロポーショニングバルブ交換

    2018年7月26日 こちらの車輌は、自分のクルマではありませんが、今仕事としてうちの会社でお預かりして足回りのリフレッシュ作業をしてる友人の車輌になります。 友人からの話でどこからか??ブレーキフルードが漏れてるとの事で、調べると、まずはブレーキマスターからのフルード漏れが確認できたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 16:22 HONDAISMさん
  • ブレーキ換装

    ブレーキの挟み込み治らず思い切ってShimanoで換装 BL-M8000 BR-M8000 SM-RT76 160mm SM-MA-R160 P/S

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 09:58 ふ~すけさん
  • ZZーR1400修理依頼

    CRMの作業をやってたら昼過ぎに後輩がZZ-Rに乗ってやってきました! まあ先日からちょいと頼まれごとがあったわけですが、今日来てくれと言っておいたらホントにやってきたとゆう(^^;) 依頼の作業内容は、フロントブレーキとクラッチのマスターシリンダ上のフルードタンクの交換。 日に焼けて白くなってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 18:21 バスまんさん
  • Norco リムブレーキ台座撤去

    今装着しているフロントフォークは、マルゾッキ ボンバー フリーライド。 2002年製の年代物。 このフォークにはインターナショナルタイプのディスクブレーキ台座がついています。加えて当時はまだリムブレーキが主流だったので、これを取り付ける台座もついています。 リムブレーキは最初から使っていなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 23:33 海幕さん
  • 14.01.18 フロントキャリパー内部メンテナンス

    フロントキャリパー内部メンテナンス 購入後一度もメンテナンスしていなかったため、フロントブレーキキャリパーが固着し、タイヤ側のキャリパーの戻りが悪くなってしまいました。。。 キャリパー内部を清掃して、とりあえずは様子見。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 20:29 DS250さん
  • カプチーノ

    息子のカプチーノに付ける大容量のブレーキをチョイスしようかと・ 得意の流用で・ 自分のはオデッセイのを丸ごと流用でしたが・ デカ過ぎて削る&スペーサーでホイール接触回避してたから なるべく大掛かりな事をせずに・・・甘いか~(笑) これまで集めてたキャリパー&ローターを総動員 先ずはキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 12:15 サニスカさん
  • 2013.01.31 落札品の状態チェック

    すげー、、、 ダンボールに梱包されて届きました。 クソ重い荷物なのに、天地無用って書いてある^^; 西濃運輸ちゃん、お疲れ様でした。 15,750.-(送料・消費税込み) 固定してありますね、、、 倒れる事無く、安定しています。 一番重いのは、ドラム部分です。 先々週、仕事中にや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月31日 23:45 kam^o^さん
  • Logitech G27 Racing Wheel ブレーキペダル消音化

    ロジテック(ロジクール)G27レーシングホイールのブレーキペダルは、奥まで踏み込んだ時とペダルを放した時に、カツンと部品の当たる音がして、興醒めがする。そこで、消音加工することにした。 参考にしたのは、関連情報URLに記したSKRR氏のブログ。 なお当然ながら、分解した時点で製品保証および修理対応 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月28日 00:54 あるふぁ (。。;)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)