その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレンボ ラジアルマスター取り付け

    ノーマルマスターとブレンボ ラジアルマスター 並べてみました。 ノーマルのマスターシリンダー 取りはずす前にパチリ いきなり取り付け後の写真です。 オイルタンクはクラッチ用の小型の物 ステンメッシュホース、ミラーも交換、ハンドルウエイト取り付け エア抜きしました。オイルはワコーズのDOT4です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月15日 18:05 枝豆さん
  • ATVメッキ化計画その9(フロントブレーキキャリパー)

    いよいよATVメッキ化計画も大詰めです~!! 今回は、フロントブレーキキャリパーをメッキキャリパーと交換しま~す。 ちなみにこれは、メッキ化前です。 交換するメッキキャリパーとの比較です。 微妙に形が違います。 …o(;-_-;)o う~んコンパチで着くのか? ブレーキディスクのネジ頭がブレーキキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月31日 20:09 DragonXさん
  • ブレーキ2

    見た目のよさでオンザを付けてたけど、 結局はシマノのXTカンチにした。 なんだかんだでやっぱりこうなる。 ヘルボルトが好きだったんだけどねー。 タッチがイマイチでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月23日 23:58 sugさん
  • リアディスク 其の1

    ヤマンボです。 別名、ニセンボとも言います(^ー^* ) 勿論、コピー品。   でもね~ コピー品なら、NSR50のキャリパー付けても同じです。   実は 2個在ります(・ー・)ノ 左が、ニセンボ。右がヤマンボ。 バギーに付けようと、5年以上前に買って寝かせていました。   さて、本物と偽物の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月19日 20:07 ひろすけさん
  • ランサーターボ

    みん友でもありリアル友でもある、かじさんからの依頼でランタボのローター研磨 なんと!リヤもベンチレーテッドディスク!! 基準となる面がサビていたのでサンダーの砥石で手研磨 先ずはふちのサビサビ部分を研磨 ある意味バランス取りです。 折角なので塗装 ゴールドにしてみました~(笑) 「あばた」の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月11日 21:42 サニスカさん
  • マスターシリンダー交換(ランエボ)

    ランサーエボリューションCT9Aのブレーキマスターシリンダーの交換です。 特に問題があった訳ではありませんが、 長年使っていると、ブレーキのタッチが悪化してきます。 「分かる人は、分かる」といった程度ですが、 新品に交換すれば、大抵の人が分かります。 交換するのに、タワーバーが邪魔! タワーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月14日 18:11 七星黒衝撃さん
  • 姪っ子のムーブ

    くろ・黒の娘(姪っ子)からSOSの電話が・・・ 走らない、激しい振動、勝手にブレーキが掛かったようになる?らしい?? くろ・黒は出張で富山らしいので隣町まで引き取りに行きました。 確かにメチャメチャ変! ブレーキが引きずっています。 引きずりが緩くなったのを見計らって、ゆっくり帰ってきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月1日 15:47 サニスカさん
  • ストレート工具のフレアレンチお試し

    ストレート工具に注文してたフレアレンチが届いたんで、どんな物なのか使ってみます の前に、レンチ自体の遊びを写真に撮りました、チョッと分り辛いですがマスターシリンダーとレンチの位置関係で判断してください 個人的にはチョッと遊びが大きめの部類とも思えますが、作業に支障をきたすほどとは思えません 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 19:18 st205ttさん
  • ケンメリの修理その③

    朝からやっつけようと起きてみたら・・・ え~聞いてないよ~~~ 雪じゃん・・・。 ま・ そこら辺は、ほっといて? ケンメリとプレオのマスターバック比較。 以前と同じ作業なので中略・・・ バラシます! 外します! え~と スポンジに隠れた部分はM8のロングナット 今回は全長18mmで加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月20日 00:35 サニスカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)