その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • KK3 ヴィヴィオ パワステポンプOH

    のりさんがパワステOHでSOS。 ちょっと手伝いました。 本体が外れれば訳ないんだけど・・・ 特殊な構造の為、Dが持ってる特工がないと本体が外れてこない。 プーリーが特工でないと外れない(特殊なスプラインボルトが固定できない)→プーリーが外れないとブラケットのボルトにアクセスできない。→本体が外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 01:46 だ いさん
  • サンプレックス・クリテリウム分解掃除

    購入時の裏面。表はプログにアップしたのでそれを見て下さい。 まずはバラバラにしてパーツクリーナーで綺麗に。相当に汚いので簡単には汚れやこびりついた油が落ちない。歯ブラシを駆使。 樹脂(デルリン)の本体は劣化して真っ白に変色。これはもうアーマオールで丁寧に掃除するしかない。これが一番大変。パーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 18:17 ティオさん
  • セドリックバン

    セドバンがクラッチ滑りで入ってきました~ 我が家の玄関先で完全に停止・・・ 前にも後ろにも動きません。(笑) 2柱リフトに乗せるのは困難なのでこの場でクラッチ交換します。 この日にかぎってリサイクル活動のおかげでダンボールが全くありません・・・(汗) クラッチ交換するなら寝板よりダンボール敷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月29日 11:16 サニスカさん
  • HA11S アルトワークス フロントハブベアリング交換

    ハブフランジが抜けたら、ナックルに残ったベアリングを、エクステンションバーなどを使って反対側の穴から外に向かって打ち出します。 本来は黄鉱棒などをつかうようですが、ベアリングは交換してしまうのでガンガン叩いていいでしょう。 内側と外側のベアリングの間にインナーカラーが入っていますが、中で遊んでる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月5日 01:34 だ いさん
  • HA11S アルトワークス フロントハブベアリング交換

    足回りからゴーゴー異音。 音からしてハブベアリングで間違いないね。 新品ベアリングに交換致します。 ナックルアーム周りを分解するので、ジャッキアップ前にアクスルナットを緩めます。 リジドラックに載せて、足回りを分解します。 大概固着しているブレーキローターにM8のボルトを捩じ込んで分離します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月5日 01:34 だ いさん
  • フリーの分解掃除

    まずは蓋を外します。逆ネジ。ポンチやタップの硬い工具や刃物で蓋の穴を叩いて外します。(叩かないとまず緩まない。) ボールはかなり汚いけど問題はない。 ラチェットの爪やボディーも汚いけどやはり問題なさそう。シムも同様。 パーツクリーナーで全部を清掃。 ラチェットの歯も掃除。こんな感じに。 組み立ては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月22日 17:47 ティオさん
  • ボトムブラケットオーバーホール

    前から気になっていたボトムブラケットをオーバーホール。組んでから一度も開けていない。最近踏み込むとガチッという音がするのでBBかフリーかと思っていたので今日はBBを分解。 まずはクランクを外す。 両側とも外した段階でシャフトを回してみるとガタはないけど逆にちょっときつ過ぎ。ここは半年くらい前に左の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月13日 21:38 ティオさん
  • ファイブアームのネジ緩み

    向かい風の走ると、けっこう下を向く事が多いですが。あれっ?チェーンリングのネジが心持ち出ているような。確かに、緩んでます。このまま走行してもチェーンステイに当たるので、脱落する事はないのですが。フレームにキズがぁって、すでにキズだらけ。とりあえず、適当に増し締めして、帰ってから締め直しました。一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 21:13 AとBとさん
  • Kei

    先ずはフォグランプの電球切れの修理 どうやらバンパーを外さないといけないみたいです・・・。 どこもかしこもクリップまみれで吹っ飛びまくり・(汗) ま・ なんとか外れました 足りなくなった分のクリップは買ってきました。 めんどくせ~~~ 交換完了 点灯確認 やれやれ~ 続いてドライブシャフトブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月15日 17:04 サニスカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)