その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - その他

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 12年目の車検

    12年目のトレーラーの車検を受けました。 前から牽引時に車軸付近からゴクゴクと異音していたのは知っていましたが、いざNTPに車検に出してみると、色々と問題ありの連絡が入ります。 まず、右輪のインナーベアリングに難あり。 どうもベアリングのボールが分解して外れており、最悪タイヤが外れる寸前だったよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月27日 17:39 すばパパさん
  • キャリーDA62T Rハブシール交換

    良く漏れます。 ブレーキシューまで、びちゃびちゃ。 さっさと、余計な物を外します。 タイヤ付けて、引っ張る。 ハイ、抜けた~。 この奥にあるのがシール。 交換して、綺麗に掃除したら元通りに 組んで終了。 ベアリング取らなくても、交換できる点では、楽。 でも、漏れすぎ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月22日 21:23 あんこ食う皇さん
  • 下駄でも車検

    水曜日の午後からなら空いてるかな? っと、汎用のHIDに交換してるので テスター屋で光軸だけみてもらい さくっと陸運部へ持ち込んでみた。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1697670/car/1820382/2986305/note.aspx アンバーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月5日 09:49 路地裏の僕さん
  • 3回目のユーザー車検

    習志野陸運局でユーザー車検を受けました。 点検整備記録以外は当日車検場で記入しましたが、事前に提出書類の用紙を陸運局の向かいにある自動車整備商工組合でも入手できることがわかったので、次回はもっと楽にできる予定です。 車の車検に申し訳ないくらい2輪のレーンはすいていました。 検査自体は光軸検査が一発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 07:55 あきづの旦那さん
  • ■2011.4.16

    初車検終了。 39800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月16日 20:33 hoda_0523さん
  • ユーザー車検完了

    今日、W650の3回目のユーザー車検完了 書類代 50円 重量税 4400円 印紙代 1700円 以上です。 自賠責保険は、別途 14110円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 15:22 3008さん
  • 車検整備(3年目)・・発注

    車両本体価格:\1,215,858- 消費税:\60,792- 自賠責保険:\28,450- 自動車取得税:\29,400- 自動車重量税:\37,800- 自動車税:\29,600- 検査登録:\1,800- ナンバー代:\1,460- 下取車:\500- 以上、非課税 検査・登録手続代行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 11:21 TokyoMatchさん
  • 自賠責 3年間

     軽車両なので車検は無いのですが自賠責は5月始めが期限でした.4月1日から保険料の金額が上がるとのこと.どうせ冬場は乗れないのでこの3,4月分は元々捨てていたようなものなので,今回はこの3月に改めて3年間分で15470円を払いました.新保険料は17350円だから2000円程節約出来たかな.  まあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 00:06 VG-4Doorさん
  • ユーザー車検に挑戦しました。

    代休を利用してユーザー車検に挑戦しました。 実は、このカタナは新車登録の時にバイク屋で整備してもらって仮ナンバーで陸運局に持ち込んで自分で検査を受けたので、20年ぶりの2回目のユーザー車検でした。  事前にオイル漏れがあったのでバイクショップで修理をしてもらいましたが、それ以外の簡単な点検整備を自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月16日 21:39 あきづの旦那さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)