その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ☆若葉’sジムニー改造日記 バンパーカット編その1☆

    ベースとなったフロントバンパーです! 特別仕様車のガンメタ系のカラーとなってます。 センターのガード部はいらないので取外しました。 前後バンパーをマスキングテープにて墨出ししたとこです。 フロントは斜め具合の角度や残す幅、そして左右対称に墨出しするのに散々悩み、 リアはプレスラインを残すかど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月18日 11:54 蒼星@設備屋さん
  • 110マークⅡボディ製作記

    いつ終わるかも分からないボディ製作ですが・・・ 何となく製作記でも書いてみようかと。 忘れた頃の大昔・・・ 窓枠を塗って、次の色(メインのパールホワイト)を塗るためのマスキングが完了。 まだレクサスLSの後期型が発表される前でした。。。 2010年3月21日 後期用トランクガーニッシュ製作。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 11:17 きゅーまるさん
  • DKダンク君フルリメイク2010☆外装(エアロ加工F編②)

    まだまだパテ作業は続き~~~(><) パテ~~(・_・;) パテ~~~(-_-;) パテ作業完了後!! カット~~~♪♪♪ ここには???(*^^*) サフをふいて~~~♪ 完成!! っとはいかず~~((笑)) サフパテ~~~~~ 完了!!! その後のFバンパーは全塗装編にて♪続(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月9日 13:45 純白RBさん
  • ズル剥けたビロビロ~ンのベロベロ~ン修復

    とにかくね… あんなトコや そんなトコや こんなトコがズルズルだったので 久しぶりにマスク外して取り換えることにしたのですが 両面テープがとれないのなんのッテ(・。・; これ地味ぃ~に作業続けたら1日じゃ終わらない… ってコトで! そのまま放置!しかも新しいゴムシートはボルト留めのみ!って暴挙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月3日 19:55 marcの人さん
  • エアロパーツ作成

    フロントは三角棒とプラ板を組み合わせて形を作って… バンパーとの境目をパテ埋めして成形(笑) エアダムのAラインはヤスリで削って形を出します(・ω・)ノ♪ ダクトは細かいのでステッカーで再現しますた(笑) サイドはユーラスのER34のプラモのサイドを前側をカットして加工流用(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 01:25 Lycoris@CL-FOURさん
  • 自作 ストロボディフューザー

    ① 材料は1Lのペットボトル 100円ショップのまな板 そしてアルミテープです。 ② 外付けストロボに合うようにペットボトルを切り刻み ③ アルミテープで反射板と補強です。 ④ そして 買いも袋の白をかぶせる(笑) これで完成 ⑤ こちらは前に完成していた物を改良 内蔵ストロボ用です。 光が逃げな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 01:24 セリカTA45さん
  • ヤホーで\3.000リップ

    ヤホーで買ったバキバキリップ・・・ あつこちがこんな感じ・・・ 流行りのハンダでくっつける。 ダクト風なのも付いてますますが 奥はシール・・・ ちょっと艶消し塗ってイメージ。 やっぱいらないと言う事でカット! 穴あけ~の磨き~の! 取り合えず塗って完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月16日 20:52 ちょこちっぷさん
  • がち様チームメンバーオデ修理加工(Fエアロ編②)

    リップ部分加工 ←(カット⇒FRPぺたぺた完了!!) パテもりもり~~ 削って~パテ~ヒズミをぬきながら~ 続パテ作業~~ ヒズミがぬけたら、 全体にキズいれしてからサフェ サフェを磨いて、塗装完了(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 00:29 純白RBさん
  • サイドバイザー シュミレーション

    またまたお遊びでシュミレーションしてみます。 大きさは適当なので信じちゃダメ~です。はい。 なんも無し。 まずは、スカイウエーブ用 唯一のスモーク仕様ですが直線的なのが・・・ マグザム用 う~ん。ボチボチ 実際はもうちょい小さい? マジェ250かな? なかなか良い感じだけど、 ハメコミタイプなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月11日 17:04 白ねこライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)