その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトケースひび

    ウインカーを交換しようとヘッドライトを外したらひびが入ってました。古いバイクなのでプラ関係が素材的に寿命になってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 22:07 ヒデナオさん
  • 対策品

    前回のベゼルに問題が発生 色々と考えた結果の対策品です。 現在、未塗装なのでメッキですが 元の黒に戻ります。 多分これで、問題が解決すると思いますが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 20:34 Polar bearさん
  • フェンダーマーカーLED切れ修理

    切れていたのは気が付いてました・・と言うより普通気が付くわな で・・重い腰をあげて修理開始 バラバラにした後、打ち換えて 後は元に戻して完成です。 人にもよりますが、おいら的にはフェンダーマーカー好きなんですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 09:43 Polar bearさん
  • ポジションランプのツメ折れ補修

    フロントのポジション球をLEDに交換したのですが、 あまりに行燈だったので、新たに1W球に交換しようとしたところ ポロリと折れたツメが落ちてきました。 どうも前回交換したときに折れてしまった模様。 テンションが架かる部分なのでプラリペアで補修することに とりあえずライト部分を外して折れてしまった部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月14日 23:26 トリあたまさん
  • テルテルテールの│・ω・`)シューン記録

    恋人の聖地の某公園にて 赤いヤツらが浮き浮きウォッチン♪ (;´Д`人)アァー 気になったら即作業! 工具が少ない(´Д⊂ でもとりあえずは外さなきゃな(゚∀゚)← Try & Error & Errorな性格丸出しwww このテール、この型式にはつかないので… 素人が頑張って加工したコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月15日 09:44 ゴンタv(´∀`*v)さん
  • ヘッドライトクリーニング

    wagonRのライトクリーニングした時に写真を撮ってなかったら、お客様の車の写真を拝借しました。 これが初期状態。結構ヤバい事になってます。 で、謎の液体をタップリ塗ったくります。 真っ白な液体が、アッと言う間に茶色くなっていきます。 少し置いて拭き取って、あとは、コンパウンドかプラスチックク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 15:42 れおパパさん
  • セーフティライトの修理

    15年ほど前に購入したセーフティライト・・・ 確かキャットアイ製と思ったのですが、電池ボックスの集電板とLED基板の接点が腐食して、点灯しなくなっていました。 そこで、集電板と基板を電線で接続しました。 点灯、点滅、3灯交互の3モードで元気よく光るようになりましたヽ(^o^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月20日 01:53 カープぼうやさん
  • LEDの半田修理

    テープLEDの切り離し物を利用する為に半田した配線が外れた 当然、殻割りしないと修理は出来ない。 従って、殻割り→LED修理→殻戻し→接着→コーキング 今回は、クリアーコーキングを利用しましたが 万が一 水没する場合 白コーキングの別タイプと差し替えないとならないなぁー 様子見て駄目なら、再度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 15:11 Polar bearさん
  • テールランプ雨漏り?補修

    プラモ用の接着剤を本体とレンズの間に流し込み。 洗車機で防水テスト。 ばっちり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 17:46 そのっち(^^)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)