その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャータンク清掃

     ウォッシャータンクを,車体から取り外して清掃。  中に蓄積していた,かってはウオッシャー液だったおぞましい粘土状の物体が,3つ程転がり出て来た。  吸い上げチューブも念入りに清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 18:35 Hermit in the ...さん
  • ディオンネタもうひとつ。ウォッシャー液出ない。

    些か古い話で申し訳ないけど、 ダイレクトコイルネタ書いてたら思い出したんで、こちらもアップしてみる。 去年の盆明け、 「ウォッシャー出ないよー」とのことで見てみると、 モーター回る音はしてるし、その音の感じはちゃんと水押してて空回りしてる様子じゃあない。 「じゃあなんで出ないんだ?」と思いなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 08:13 桶川玉三郎さん
  • モリワイパー再生?

    さて、これは何でしょう?w 最近グラファイト入りのワイパーゴムを使うことが多くなり、久しく出番のなかった SUMICOのモリワイパー。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/226031/1037964/parts.aspx 残っていたは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 17:14 さまさま@愛知さん
  • ワイパーリンク アッセン交換

    ワイパーの位置ズレとガタが発生。 ボールリンクのリテーナー破損が原因。 昔と違いリテーナーのみ発注は無いらしい。 よってリンクアッセン交換。 ついでに、カウルパネルも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月7日 22:00 小心者★さん
  • ワゴンR ワイパーアーム&カウルトップ 塗装

    数年前からサビが出始めていましたが どうせ塗装するんだから、もっとサビるまでと放置プレイ。 だいぶ酷くなってきたので GWを利用しアームのサビ取りを決行します。 ついでに、退色したカウルもやっつけちゃいます。 取り外し等々は、諸先輩方のを参考にして下さい。 外した2点に、ペーパー掛け&サフェー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 23:23 _gogo_さん
  • 30プリウス USワイパー化の妄想材料

    友達から相談受けてたのを思いだし、仕事中コッソリ検証。 クルマは前期だけど後期も一緒だと… とりあえず、パーツが無い状態での妄想なので参考までに。 ここにワイパーユニットを移設… とりあえず、カウルロアパネルとワイパーユニット1式、カウルアッパーパネルは必要になるな。 あと、左右のストラット上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月15日 23:59 れびかりさん
  • ワイパーアーム交換

    71,000kmで交換。 76600-SS1-003 76601-SS1-003 94002-08270-0S x2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月23日 14:08 にょろにょろさん
  • jb23ジムニー/ワイパー位置変更

    リアドアの内張りを剥がしてここまでバラします。 で、ピンで繋がっているステーを入れ換えます。 この位置だったのが。 この位置からワイパーがスタートします。 雪国では定番化していますね🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 13:19 メガクルーザー納車待ちさん
  • リヤワイパー倒立化

    仕事で時々使っているパッソ(KGC10)のリヤワイパーを倒立化しました。 方法は他の方が上げているので省きます。 ボルトがやたら固く緩みにくいのがありました、私がしても30分くらいでどこも破壊せずに完了しました。 多分、誰も気がつかないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 15:34 としくん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)