その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • モーターガイドFW71のメンテ

    不覚にもエレキ本体を水没させてしまったのでメンテします。 すぐに引き上げたので完全水没では無いものの、やはり水分が残っています。 ヘッドから通ってモーターハウジングにも浸水してしまうので モーターハウジングもばらしていきます。 やはり水分が入り込んでいました。 分解ついでに清掃しておきます。 新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 22:24 kt21187さん
  • このハンダ付けって?

    電源入るけど?ろくに走らない?って言うかコントロール出来てない。スロットル操作するとステアリングが動く!ある程度バラしてみたけど悪そうなところが無さそうだけどスロットル操作すると電源ユニットが異様に熱い、モーターユニットの抵抗は無さそうだけどバラしてないモーターユニットをバラしてみたら?このハンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 23:50 yasukaruさん
  • HPiナイトロRS3ジャンク、コンロッド交換から復帰?動画あり

    レガさんに続いて小さい方も発動機試運転会です、動画の説明が間違ってました4⇒3。コンロッド交換だけでも調子良さそう?15CVエンジンもなかなか楽しい!他の15クラスのエンジンを始動させないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 20:57 yasukaruさん
  • RB製X12エンジンベアリング外しと工具加工。

    パキッ‼で嫌な音しながらとりあえずベアリング外し。錆びでベアリングゴロゴロ、 ちょこっとブロックをドライヤーで暖めれば抜けやすかったかな?8mmのアタッチメントが入らないのでヤスリで寸法調整(返しを少し低く)して。 ベアリングのサイズが特殊でないと良いけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 01:14 yasukaruさん
  • 07’メタニウムMg7LH 分解清掃・グリスUP

    07’メタニウムMg7LH のメンテナンス・内部清掃グリスUPを実施します。 前回実施は2011年7月でした。 実に7年ぶり 全てばらしていきます ウォームギアー、クラッチとすべてパーツクリーナーで清掃し、シマノ純正グリスを塗っていきます。 ウォームギアーはかなり汚れていました。 一通り清掃、グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 23:19 kt21187さん
  • NSR80・インテークチャンバー交換

    先程までGPZのグリップを交換してましたが、すぐに終わるし時間もまだあるのでNSRの整備もついでにやっちゃおうかと・・・(汗) 何故急にやる気になったかといいますと、先程GPZに使うためのバーエンドを探してたら行方不明になってたコレがでてきたんです! これはNSR80用純正インテークチャンバーで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 20:44 バスまんさん
  • ポータブル発電機用エンジン修理!筐体編(ホンダEU9i)

    筐体の分解、 ホンダEU9iのOEM商品。 燃料、オイルは抜いてください。 (後でも可) こちら側を表とします。 表から、リコイルのノブ部。 赤○のネジ取り外し。 この穴の部分から、 ノブを内側へ入れます。 後でね。 赤○のネジ4か所を外し。 カバーを外します。 赤○の部分の奥にあるネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 21:41 にゃ~五郎さん
  • アドレスV125S焼き付きエンジン調査

    今日は午後からブレビスのタイヤ交換を行う予定なのですが、ウチに来るまでまだ時間が少々あるので、このヒマを持て余してる位なら・・・からの焼き付きエンジンバラしてみよ~とゆうことになりました(^^;) 先日エンジン載せ替える時にもタペットケースの中だけ確認してましたが、今日見てもここはちゃんとオイルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 20:48 バスまんさん
  • エンジンのブラスト処理

     クランクケース,シリンダー,シリンダーヘッドのブラスト処理を,地元の業者に依頼。  既にアルミナ#100で処理済につき,ガラスビーズ#300での仕上げを実施。  仕上がりは約1ヶ月後の予定。 【221229追記】  ブラスト処理が終了し,業者からの引き取り完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 22:21 Hermit in the ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)