その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 中毒患者の病状報告

    本日は地球某A軍医学部会より、先般、発見されました台湾製毒キノコ中毒患者の病状経過中間報告をさせていただきます まず、こちらの写真ですが中毒患者のほぼ全員にキノコ茎部を銀色ミイラ男化する症状が確認されております さらにその約半数の患者にはキノコ笠部を拡げようとする傾向があるようです しかし、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月8日 13:41 marcの人さん
  • つまるなあー

    キヤブOH

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月25日 06:53 ナマハゲとOHVの伝導士さん
  • エアマス・エアフロセンサー掃除

    カバーを外しエンジンを見える状態に。 前回外しているので、今回は3分程度で出来ました。 センサーは写真の左側にあります。 カラーの配線が見える部分がエアマス・エアフロセンサー。 2ヶ所で止まっているので、これをトルクスで外します。 が、工具が入りません(汗 よく見るとビス付きタイプのネジ。 真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月15日 15:35 ダロルさん
  • ワコーズ スロットルバルブクリーナー

    1号機のスロットルをワコーズ スロットルバルブクリーナーで清掃~ RECS+フューエルワン+スロットルバルブクリーナー 最強3点セット~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月15日 21:27 KeNさん
  • RECS施工 マフラー溶接

    アインザッツマフラー。 支点部分がまた折れちゃったので 溶接してもらいました。 この時は左側。 後日、右側も同じ場所が折れました。 構造的に折れやすいのでしょうか・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 00:48 まっちまっちょさん
  • エアクリ調整

    キャブとエアクリのつなぎ目が前々から納得がいかず、 色々とホースをさがしていたら本日、ホームセンターで良い物発見! 風呂とバランス釜を繋ぐホース♪ 耐熱も90℃までO.Kでしかもパイ数が45パイ! しかもホースの中間がジャバラになっていて曲がってもO.K! これはと思い試しに購入。 合わしてみたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月20日 23:56 ギヤさん
  • 連続ドラマ 沼にハマった形成外科医 ~飽くなきラム圧への欲望~

    こんなこと、いくらやってもラム圧が実現するとは自分でも思っちゃいないですよ でもなんか、やってないと気が済まないというか落ち着かないというか やぱり中毒なんでしょうね、看板の注意書きちゃんと読んでおけば良かった・・・ 前にレポートしてますが純正グリルにチョコマカ穴あけるより クーリングベンチレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年7月16日 07:15 marcの人さん
  • K&Nエアフィルター洗浄完了

    探していたフィルターオイルが見つかったので 洗浄済みのK&Nエアフィルターに浸透させ 下駄車君に戻しておきました。 純正同等ペーパーフィルターも慣れれば 静かで振動も少ないし悪くはないんだけどね。 たっぷり付着させ 過剰分は重力に任せ 垂れきり、はみ出た分は拭き取り車に戻すだけ まぁK&Nの純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 19:31 路地裏の僕さん
  • 2010.04.25 工アクリのクリーニング

    プラグ同様、3万2千キロ経過しました、、、 リプレイスメントなので、汚れ難いとはいえ、 ここまで汚れたのを見たのははじめて。 これを、タイムが伸びなかったせーにしておこう♪ 専用の洗浄液を浸透させた後、濯ぎました。 たらいに、オイルとゴミが浮かびます。 天日で干しちゃダメですけど、 なかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 22:26 kam^o^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)