その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 6LY-ST HKSパワーフローフィルタ交換

    前回交換後、交換しようと思いつつ、なかなかできなかった。 結構汚れている。 OILクーラ用の冷却パイプの硬化も気になる。塩も噴いてるし・・・。 汚い・・・。 密閉空間ということもあり、ベルトカスが結構詰まっている。 太陽に透かして見ても、光があまり見えず、今回の汚れのひどさがわかる。 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 14:14 Raluminumさん
  • エアクリ清掃

    klxのエアクリを清掃した記憶がないので清掃してみました。 まーいつも通りジャブジャブクリーナーで洗って、洗って、洗って… ドライヤーでブイーんと乾かして キラリーんと綺麗になりましたとさ、チャンチャン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 20:53 雪風555さん
  • ジェッティングの続き

    メインジェットも、195番を調達できたので、ジェッティングの続きを始めます。   その前に 燃料ホースですが、先日よりも凄いことに・・・・ 完全に潰れて、流れが非常に悪い状態に(^-^;A バギーに使って残っていた、固めのホースと交換。 それと、アクセルの開度を解りやすくする為、印を付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 20:32 ひろすけさん
  • 備忘録(エアクリ清掃)

    エアガンで清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月26日 12:50 ☆ ciao βmax ☆さん
  • リリーフ VM1号

    VM26燃調キットを使って、ジェッティングの続き。 今日は、ジェットニードルを交換します。 バイクを出すために、物置の扉を開けたら・・・・・・・・・ 臭い!この臭いは・・・・・・ガソリン! 調べたら、ドレンホースの色が変?。 どうやら、キャブがお漏らしたようです。   VM26は、お漏らしする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 21:34 ひろすけさん
  • YAMAHA XJR1200キャブ同調

    ヤマハXJR1200のキャブレター 同調取りです。 左に見える白っぽい容器は 簡易ガソリンタンク。 各気筒の負圧口を同調機に 取り付けます。 XJR1200は4気筒エンジン。 このバイクの場合 2番を基準に同調を取ります。 いい具合にバラバラですね。 2番基準なので1・3・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月21日 17:54 104speedさん
  • ジェットニードル セッティング

    低速から中速域でもたつく(濃い)のでジェットニードルの ニードルクリップを上から2番目に設定。(ノーマルは真ん中の3番目)。 更にエアスクリューを1回転ほど開放。 モタツキ解消! ついでにオートチョークの保温性アップにティッシュ巻き巻き。 吸排気状況=>メインジェット80番。デイトナターボフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 17:38 きくD4さん
  • 放置車はどこもかしこもダメ

    納車時より調子悪くショップにてクレーム修理 キャブOHです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月25日 16:44 lonelywolfさん
  • K&Nエアフィルターエレメントの洗浄

    継続車検は無事パスしましたが エンジンの吹け上がりが良くありません プラグも新品に交換したし ガソリンも新しい キャブレターはオーバーホール済み では原因は? ということで原因の可能性があるものを潰していくしかありません 吸気も考えられる原因の一つですね 考えてみれば前回洗浄したのは数年前って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月15日 00:21 motoGUPPI1058さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)