その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • タンク錆落としその他

    燃料タンクの中の錆。 サンポールの力を借りて錆落としにチャレンジ サンポールをお湯で5倍ぐらいに希釈してタンクに投入。 タンクごとシェイクシェイク。1時間ほど放置してから中身をすて、ブラシで軽く擦るとキレイになりました! コンタクトブレーカー(ポイント)の点検。 接点不良でした。 接点磨いて、調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月17日 21:29 964RSRさん
  • タンクのサビ取りなど

    ピカタンZによるタンクの錆び取りなど ストレーナー一式交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 01:01 びぐるさん
  • Z50AキャブOH

    69年 ホンダ モンキー Z50Aのレストアを依頼されました。 シート、タンク、キャブ取り外し。 キャブOHの画

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月9日 21:32 964RSRさん
  • キャブレター清掃③

    人は、逆境が大きいほどに萌える、 いや燃える。とは誰が言ったものか。 ネットで調べたら、ガソリン関係のパッキンは『NBR』という材質のゴムが使われるらしい。なんかBNRっぽくてカッコいい。 で、ホムセン探したら輪っかのNBRゴムパッキンを発見! 前回の苦い経験があるので、1週間ガソリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月24日 00:19 ぺろ蔵さん
  • キャブレター清掃②

    頼んだパッキンが入る気配が無い。 古い&逆車&マイナーだからかな。。。 待ちきれないのでパッキンを自作することにした。 ホムセンで耐候・耐油なるゴムシートを買ってきて、フロートカバーで模ってカット。 燃料ポンプも正常かどうか点検。 整備要領が英語なんではっきりと分からないが(爆)、とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月24日 00:18 ぺろ蔵さん
  • キャブレター清掃①

    さあ、ガソリンタンクの錆取り洗浄が終わったんで、今度はキャブの掃除。 ギャース!! なんか血ぃ流してるみたいだ(@o@; てことは、中も・・・ もれなく! ジェット類の詰まりはさほどではなかったものの、フロート室はヤバヤバですな。 フロートのパッキン(ガスケット)も硬化していて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月24日 00:18 ぺろ蔵さん
  • HONDA AF35 DIO

    ホンダ AF35 DIO 外装に難があり、エンジンもかかりません。 ひとまず、割れている外装を外しました。 長期不動ってことでガソリンタンク内が サビてます。 キャブも詰まってることでしょうね・・・。 ブレーキも「あたり」が悪いのか 引っかかり気味で鳴きもヒドイです。 思っていたより汚れや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 20:02 104speedさん
  • ガソリンタンクの錆取り

    5月16日のツーリングで痛感したメンテ不良。 危機を感じたので、意を決してタンク内の錆取りに挑戦。 まずはガソリンを抜くが・・・。 もうすでに錆が溜まっている。。。 とりあえずタンクを外し分解。 でっかいスパナがないので、いろんな道具で分解。 中の簡易フィルタもこの有様。 取った瞬間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月22日 23:22 ぺろ蔵さん
  • キャブレター修理?

    エンジン回転数高いままで、規定値に落ちない! という、スズキのキャリィ。 エアクリーナーからキャブにつながるホースを外すと・・・真っ黒!! キャブクリーナーで掃除をしました。 が、回転数は変わらず・・・冷や汗2 いろいろ調べた結果、オートチョークが怪しい。 で、原因は、なんて名前だったかな? ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月16日 20:52 シャオーレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)