その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 4輪運搬車・キャブOHその他

    我がファクトリー横に駐車している4輪運搬車ですが、結構長い期間ここに停まっています・・・てゆうか、動かないから停まってるんですけどね(^^;) そもそもエンジンが掛からない、燃料コックを開いたらキャブからガソリンジャンジャンお漏らししてます(汗)そりゃ動かんさ~(^_^;) 原因がキャブだと分かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 19:32 バスまんさん
  • Fuel-1の効果?カーボン落ち具合

    何ともアタマの悪そうな宣伝を見て、ひとつ乗ってみようと思って、オートバイ(XLR)に添加したのが1年前。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/226031/2954417/note.aspx 添加した燃料は約12Lほど使ったと思います。 初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月4日 22:13 さまさま@愛知さん
  • ZXR250・燃料タンク清掃

    日中広島2りんかんで購入してきた「花咲かG」、タンクサビ取りの決定版!!・・・を使いまして、早速タンクを直していきましょう(汗) タンクを取り外し、自宅に持って来ました。 自宅側で無いと水が無いですからね~(^^;) このケミカルを使うにあたっては、水が必要になってくるもんで(汗) それにしても酷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 23:41 バスまんさん
  • 三菱G352Pエンジンの修理

     ジャンクのエンジンポンプの修理をしました。三菱のG352Pという比較的新しいエンジンですが、ロープは引けてオイルは綺麗、ガスも入っているけど初爆無し。コックあけるとオーバーフローです。 プラグは真っ黒でエアクリはスポンジ崩壊、こういうのは下手に外からいじるより分解した方が早いのでキャブを外したん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 22:40 暇人ぶぅさん
  • 旧〜いHONDA製発電機の修理

    実家に行ったら、自治会で使うからと 旧い発電機の修理を依頼された。 裏蓋開けたらS50とか書いてある。 なんと僕よりも年上であります。 30年以上前のモノが動くんかいな? と思ったら昨年まで動いていたらしい。 何気に車載(?)工具があり、 予備プラグまで着いて居る。 ガソリン空っぽだったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 19:25 すすむ@964さん
  • ZXR250・燃料コックOH

    ZXRの燃料タンクサビ取りを行う際、邪魔になる燃料コックを取り外しておりましたが・・・ま~このコックもヤバい状態ですね(^^;)フィルター部分はガム質やワニスがベットリ!!これじゃタンク綺麗にしても燃料がキャブに流れていけません(汗) 最初パーツクリーナーで洗ってみたのですが、全く取れない(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 23:56 バスまんさん
  • レックス施工

    最近手に入れたキャリートラック 早速レックス施工 溶剤が少しエンジンに残っていますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 09:24 コバショウさん
  • ZXR250キャブ清掃 エンジン始動確認

    もう 何回やったことか  今回は ケルヒャーのスチームで 穴掃除しましたが、 今までで1番 早く そして金属に優しいかも 簡単に 穴通りました^^ 何度やっても 若干オーバーフロー します・・・・ 5日かかって オバーフローは 治りました^^; 草刈り機の燃料タンク使って エンジン始動確認 かかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 12:45 さん
  • RZ125 タンク再生 サビ取り・洗浄編

    施工前 サビサビ_ノ乙(、ン、)_ タンクキャップと燃料コック こっちも・・・orz とりあえず腐ったガソリンを抜く 古いとはいえ引火する危険があるからね(・・A;)あせあせ 燃料コック取り付け部に蓋をして灯油とチェーン投入 キャップをつけたらひたすら振る 8(^∇^8)(8^∇^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 21:29 ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)