その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • EKスポーツ パワステフルード補充

    これより紹介するやり方は自己流ですが… まずはエンジンOFFでハンドルを切れるようにするため フロントタイヤが地面からほんの少し離れる程度にジャッキUPします 本来ここでフルードの抜き取り作業に入るんですが、この車は事故の影響で漏れ出てしまったのかタンクが空だったので省きます タンクに新フルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月8日 21:31 RMC22SRさん
  • オイル&オイルフィルター交換

    電動ファンがまわらない→   クーラントが噴き出すトラブルで 外装パーツを外していたし 交換時期だったので作業しました。 オイルはこれ、 カストロールのACTIV-4T 10W40。 フィルターは 純正でよかったけど デイトナのスーパーフィルター、 折り目20%アップだそうです。 エンジン下の17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月28日 21:45 エル50さん
  • IHI-GX7のオイルライン修理

     先日オイル交換したらオイルが漏れたユンボの修理。オイル漏れの予想はフィードラインでした。これが正常な個体なら二系統が同じ距離になるような引き方になっているのですが、こいつはライン基部がねじくれていて、片方は近くて座屈、もう片方は引っ張られすぎて破断だと予想。 まず入れたばかりのオイルの回収をしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 23:35 暇人ぶぅさん
  • ワンチに可変を?!しつこく続く!?

    さてさて 180スワップ計画も四日目ですね そろそろ飽きてきました... 自分の車でもないし...(コラコラ! と ぼやいても先には進まないので 作業再開です♪ で 作業は前日にほとんど終了してたので あとは始動チェックするだけです♪ 補器類やハーネスなどの最終チェックをして... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月13日 23:40 キャプ〇ンさん
  • FCツインプーリーのベルト交換

    今日は天気良かったのでベルトの交換をしました。  交換自体は、順番に外から掛っているベルトを緩めて外していき全部で4本外していきます。 終わったら今度は、逆の手順ではめていきます。  最後に緩めておいたボルトをきちんと締めて終わりです。 最後に確認してエンジンを掛けてみて正常なら終わりです。 大体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月30日 15:11 闇鳩さん
  • オイルクーラー取り付け

    大奥が、子供が入っているサッカークラブのバーベキューに出てくれる事になり、おいらは1日自由券を手に入れました。 当然、バイク弄り。 オイルクーラーの取り付けをします。 で、、昨日は仕事でした。 土曜日出勤の日は、業務上おいらの仕事は有りません。   暇なので、会社でステーを塗装しちゃいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 19:59 ひろすけさん
  • クラッチワイヤー切れた。プライマリーオイル交換

    クラッチワイヤー突然切れる。 中古に交換。ついでにプライマリーオイル交換。 空気圧補充。前後2キロ。 5200キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 02:46 イッキさん
  • ベルト破損

    なんでやねんー(長音記号2)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月3日 06:49 釣られ名人さん
  • ネジの焼き付き、サビ付き

    ブログにも書きましたが、 ステンレスボルト、ナットの焼き付きは厄介です。 高熱にさらされるエキゾースト部分には、サビを嫌って、 ステンレス製が使われている場合が多いのですが、 ステンレスは柔らかく、 高熱で部分的に焼き付きが発生します。 この場合、ボルトはグニャッと緩むのですが、 焼きついた部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 15:55 七星黒衝撃さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)