その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • TOYOTA MR-S(ZZW30)のボンネットロックコントロールケーブル固着。さて、どうするか。

    エンジンフードが閉まらんくなった、とのことで入庫。 運転席のオープナーレバー引っ張ったら変な感触。 とりあえずケーブル外してみる。 ボンネットロックユニットの動きは正常。 あらら、先端のかしめ部分がばらけてるが・・・・、 ・・・・・・ん?ケーブル溶けて・・・る? 画像はフード側のケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 21:49 タクデミさん
  • NSX 装着まで後。〇〇日、、その②

    依頼のパーツ作りも、長引かせる訳に もいかず、、たたみ込みます!! (`・ω・´) これは、、ファンベルトのカバーだったかな。 ピカピカ。。磨きこんでます。(`・ω・´) 後で、ウレタンクリア吹くので、無駄な磨き なのですが、磨くと。。あら。。ちょっとした凹凸 が見えるんですね~。。 後でちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月8日 20:17 chi2さん
  • ダイナ②

    クラッチカバーを外します。 さすがディーゼル ボルトを緩めててもクランクがつられて回りません 爪の起き上がり具合からして走らなくなる一歩手前ですな 外れました~ ディスクの溝は無くなってきてます。 カバー側はリベットまで到達してました。 新品のディスクをミッション側に差し込んでみて案配確認。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 08:11 サニスカさん
  • NSX 装着まで後。〇〇日、、その①

    やっと休みと なったので そろそろと 預かり物のNSXのカバー作らないと、 です。。怒られてしまいそう。。なので 気合いれて作ります。(`・ω・´) まずは、、小物より攻めてみたいと 思います。 画像は1プライ目のガラスクロス貼った 所です。 秋になったとは言え、、まだまだお昼 は、暖かく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月7日 22:52 chi2さん
  • NSX 装着まで後。〇〇日、、その③ 完成編

    まずは、全パーツ完成画像です。 手放したく無いな気持になって しまいました。。ぴかピカです。 取り付けは、多分来週、 楽しみですね~。 マニホールドカバー。。 これは、スリット部かなり手こずり ましたが、初めてにしては。。ok な感じで仕上がりました。 少し自信が付いたよな。。(=^_^= ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月14日 14:37 chi2さん
  • アルテッツァのタイベル交換🎵

    知り合いのアルテッツァです。 距離的にはまだですが、何年も納屋で眠らせていたので予防整備です👌 いきなりおっ始めてます。 エンジンフロント側に広大なクリアランスがあり、インパが楽勝で使えるのは嬉しいですね🎵 どんどんばらしていきます🎵 オルタネータとパワステポンプだったかな?を緩め方向に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 00:30 SJ30F's Evolut ...さん
  • L900 ムーブ ATF交換

    手動上抜き 1回目 4回目 まだ黒い 因みにコレが新油w トータル6回 8.1リッター使用 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 19:04 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • BNR34 スカイラインGT-R A/Cコンプレッサー・パワステポンプ交換

    エアコンガスを入れる前にベルトの張りなどを確認しようとエンジン始動チェック。 するものの少し様子がおかしい。 パワステのリザーブからフルードがオーバーフローしてくる。 何故!? 何だろうフルードを足したりして様子を見ていましたが、暫くするとパワステポンプ本体からギュルギュル音がし出してプーリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:39 だ いさん
  • ダイナ&エイプ50

    錆びてるシリンダー内部は320番の紙ヤスリでスリスリして 滑らかになったら新品のピストンを組み込み ミッション搭載して 組み付けて完成~ ではでは・ 貰い物のエイプを修理 エンジン不動と言う事ですが、かかりそうな気配があります。 チョークを引き数回キックしてチョークを戻してキックしたらエンジンがか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 08:38 サニスカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)