その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 「C33」アーシング施工。

    C33ローレルのアーシングをしたので紹介したいと思います。 >アースポイントは・・・ ・インマニ純正アース友締め ・ISC ・排気系純正?アース友締め ・ボディ(ストラット付近) R32タイプMのRB20DETに換装してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月8日 22:43 mike"さん
  • masabon氏 アーシング施工

    施工前です~ 今回のご要望は・・・ 『魅せる』アーシング!! 施工後です~ 15スケなのでかなり目立ちます! なかなかいい感じに完成♪ ※写真を撮り忘れたので・・・ ○借りしました~(爆 すいませんm(_ _;m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 23:03 ささモン@Crystal F ...さん
  • アーシング (Z-tune)

    昨日、ムトウ@G_1N24D さんに施工していただいたプリウスのアーシングのバイク版をFZ-1にも実施しました。 収納スペースの厳しいバイクですが、すんなりタンク下のスペースに納まってくれました。 今日は、乗ってみる余裕が無かったので、結果は後日ですね。 バイクのアーシング場所は、私の判断な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月19日 19:42 dushinnさん
  • F16 HYBRID TURBO BOOSTAR

    ホットイナズマを付けたほうがいいかな~などど思いながら、ネットで検索。。。 そしたらこんな物を発見! ホットイナズマの220倍!? 装着は簡単。 +と-に繋ぐだけ。 付ける場所に困りましたが、100均でマジックテープを購入し、バッテリーにぐるりと廻してバリバリっと装着! インプレ 60kmから80 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 20:57 ギヤさん
  • アーシング

    アーシングしました。 オーディオ用の8SQ600円/mを会社で使っているステンレスダクトに通してエンジンに取り付けました。 おーなかなかメカメカしくていい感じ(●^o^●)v エンジンもセル一発でって感じで!! レギュレータ部にも。 バッテリーにはステンレスステーを加工して取り付けました。( -o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月2日 02:18 DragonXさん
  • 極太アーシングに向けて。その4

    今日は終日曇り空で絶好の車弄り日和でした。 極太アーシングに向けて新設ターミナルの設置です。 純正ボディーポイント固定ボルトに極太をつないでこのターミナルまでもってきます。ここからボディー各所に極太をつなぐ予定です。 全体画像です。 日が落ちるのが早くなって来ました。 もうすっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月3日 19:04 まさきshogoさん
  • 極太アーシングに向けて。その3

    エーモン製のL型ステーではいいのが見つかりませんでした。 ホームセンターのツールコーナーで建具用ステーを 流用することにしました。 いいステーがなかなかありません。 このステーなら水平面に2本は接続できそうです。 さらに、垂直面を使えばあと2本は接続できそうです。 情報をくださった太志丸さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月1日 17:14 まさきshogoさん
  • 極太アーシングに向けて。その2

    アース線のターミナルに使用する取付金具を物色しました。 ステンレス製や黒い塗装のヤツは電気をあまり通さないようです。 画像のステーだけがステンレス製と明記されてませんでした。 L文字の短い辺に2個、長い辺に4個の穴が開いてます。 穴径は7ミリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月28日 22:51 まさきshogoさん
  • 極太アーシングに向けて。その1

    先ずはここのアースハーネスを極太に交換しようと思います。 ハーネスの長さは取付部間で260mmです。 ボディ部端子のアップ画像です。 エンジンブロック部の端子画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月27日 13:33 まさきshogoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)