ユーザー評価: 4.56

その他

ラジコン

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ラジコン

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • ハチロク再び

    s13がよく走るようになったので、再チャレンジ。 そこまで大きな変更はなし。 ホイールベース短縮、トレッド短縮、ホイールをmサイズに。 さあ、はしるかな? 追記 なぜだろう…ビアンカより速い。ホイールベースが短いためピッチングが早い?Mホイール? うーん、分からん。 アッカーマンもまあまあだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 20:46 YoRi3さん
  • ホイール変更

    実車は17インチ ラジコンのホイールだとmホイールだけど、ボディのホイールアーチが大きすぎて不細工… で、スケダイ。アッカーマンやり直しで大変でした。 後ろから。ほぼツラ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 23:06 YoRi3さん
  • VANQUISH VS4-10 PHOENIXのナロー化

    取付けているホイールがアウトセットのため、大分タイヤが外に飛び出ています。走行時に安定性があってメリットがあるのですが、ひょんなことから見た目が気になってしまい、ナロー化を目指しました。 ナロー化にあたってポータルアクスルでも取付けられそうなホイールをポチっとしました。ついでにタイヤもポチっとして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 00:57 tooo-kiiiさん
  • アッパーアーム変更

    レイアウト自体はビアンカとそんなに変わらないのに、速さや安定感がまるで違う。 走らないわけではないけど…色々やってみよう! 所謂TKサスマウント。 サーキットの常連さんに効果的な使い方を聞いてみた。 支点が近づくことで車体が傾きやすくなるので、少しの入力でロールする。そのままでは傾いたままなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:42 YoRi3さん
  • mタイヤの弊害

    ドラシャがどうしても平行にならない。平行になるまで車高を落とすと、シャーシが接地する。 ここが平行の方が入力に対してスムーズに動くので、振り返しなどでは大事な部分らしい。 後ろ…切るか⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 16:38 YoRi3さん
  • キングピンアングル

    ドアンダー解消へ向けて… なるべくフロントを逃がしたいのでカウンター時に角が立つように。 少しついたかな? あとは走ってみて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 14:34 YoRi3さん
  • リアトレッド少し短縮

    タミヤのサスマウント1Bからリヤ1X、フロント1XAに すこーしだけ内側に入った。 これくらいなら見た目的には大丈夫。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 14:31 YoRi3さん
  • ダンパーの硬さ

    リアは柔らかいほうが食うイメージだったんですが、サーキットの常連さんに聞くと「柔らかすぎるとダンパー使い切ってしまうのでダメ」とのことです。 プリかけて、ダンパー長も伸ばしてみるとしっかり踏めるように。 しかも何かすごくカシガる。 うーん、深い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 18:52 YoRi3さん
  • ハチロク復活

    スープラボディはハイブリッドに取られたので、元に戻しました。 リア周りは少し変更。 スパーに当たりそう… アッカーマン。 あと少しキャンバー起こそうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 18:45 YoRi3さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)