ユーザー評価: 4.56

その他

ラジコン

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ラジコン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • プロポ交換

    遂に買っちまったww フタバのT4PM PLUSに交換します。 レシーバーは R314SB-Eです。 このレシーバーはSRモード非対応ですが、 ステアリングサーボを、そんな機敏に作動させる必要が無い人には、SRモードは必要無いと思っているので、このレシーバーにしました。 レシーバーをタミヤ製からフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:01 管理人さんZさん
  • 続・ウインチサーボ取付

    2月後半にELEMENT Enduro BUILDER'S KIT2にBoom Racing 「Muscle Winch」を取付けました。 ウインチサーボの取付は想定通りに進んだのですが、プロポの設定がチンプンカンプン…。巻き上げるオンリーでウインチワイヤーを伸ばすことが出来ませんでした。 約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 01:02 tooo-kiiiさん
  • ウインチサーボ取付

    ウインチ・・・気になっていましたが、設定などが難しそうで手が出ませんでした。結局抑えきれない物欲に飲み込まれて手に入れてしまいました。他人に厳しく、自分に甘いダメ人間です。 手を出したのはBoom Racing の「Muscle Winch」です。形状はサーボの中にラインが巻いてあり、フロントバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 22:21 tooo-kiiiさん
  • レイアウト&コネクタ変更

    以前のレイアウトでとてもよく走る。 でもロールさせて走りたい!ということで、バッテリーハイマウントに。 コードの刺さり方がダサかったのでL字コネクタに変更。スッキリ^ ^ 追記 めっちゃ安定…というかモッサリ。 ずーっと同じスピードで走る感じ。 乗りやすいが面白くない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 15:45 YoRi3さん
  • ミニヘリのサーボ交換(社外品)

    仕事が忙しくて放置していたミニヘリのXK K120を引っ張り出してきました。 バッテリーを充電して「いざ!フライト!!」と思ったら・・・ サーボが1個動いとらんやんけ!!Σ(゚д゚lll) 写真右側のサーボがバッテリーを差し直しても、コネクタを抜き差ししてもピクリとも動きません・・・(T . ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 22:49 田舎の外車乗りはドMさん
  • ベントレーラジコンの、基盤・モーターを交換してみた。動画あり

    ブックオフにて、デザインが気になったので購入。 UFOキャッチャーとかでも並んでたやつじゃろね。見たことないけど。 フロントのみサスペンション。 元々車高が低いので、押したらすぐ着地します。 でかい羽がええ感じ。 最近出てるUFOキャッチャーのラジコンらよりかは、凝ったデザインになってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 22:46 タクデミさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)