ユーザー評価: -

その他

工具箱

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 工具箱

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • キャリーケースタイヤ交換

    4輪の内、1輪のゴムが剥離。 遠方でのパンク?に見舞われた家族は気の毒としか言えない。 直せる?と聞かれ、タイヤサイズを計測後、Amazonで検索すると即ヒット。 左右から挟んだ固定となるため、①挟み幅と②タイヤ外径で部品を決めた。 本来は、車軸直径も確認すべきだが、分解するのも手間なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月14日 19:35 S_XH57さん
  • 自分用 サンバーTW2のABS自己診断カプラーの位置

    黄色いアース線の先 黄色いアース線の先

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月14日 17:34 コウタローー!さん
  • ガレージジャッキのメンテナンス

    今年もタイヤ交換の季節がやってきました。自慢のsnap onガレージジャッキを使用しますが全然メンテナンスをしていなかったのでこの機会に給油など点検をしてみますL(・∀・。) どうやら息子(小1)が手伝ってくれるようです。後輪にはベアリングがありまして、動きが渋かったのでクレ556を用いて給油。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月18日 10:47 タイヤMANさん
  • 速くしました!!

    とかなんとかいっても、我が家にあるPCくん達なんですけど。(^_^;;) OSが入る記憶装置は、今まで従来のハードディスクを使っていましたが、、メモリを多く積んでも遅くて困ります!ヾ(*・`ω´・*)ノ 東芝改めキオクシアのSSDに入れ替えて高速化します!! 今まで使っていたHDDは、一旦フォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 22:51 吉川慎太郎さん
  • 古すぎるスペアタイヤの使い道!

    我が家の15クラウンに最初からあったスペアタイヤ、標準サイズのスペアタイヤを入れたため使い道がないのでわざと木ネジを打ち込んでタイヤをパンクさせます。 けして、某不正モータのマネではございません。(笑 サイドにひび割れが多くスペアタイヤとしてはお話にもなりません。 取り出したる中華のパンク修理キッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 23:51 吉川慎太郎さん
  • カセットデッキを直してみた 2/2

    実は、こっちのカセットウォークマン、ベルト交換しようとして途中で潰しちゃいました。。( ̄∇ ̄|||) 某ヲクで、1,500円ほどで仕入れてきたきれいなカセットウォークマン、WM-EX511。 フルロジックでリモコンつき、しかも、1.5Vで動きます!!( ^ω^) ただ、仕入れてきた段階ではテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 22:03 吉川慎太郎さん
  • カセットデッキを直してみた 1/2

    テープスピードが少しばかり速すぎて、音程もそのぶんおかしいです、ただ、この時点ではカーオーディオが悪いと判断はできません。 最終的に、カーオーディオ側は手つかずです。(^_^;;) 正常な録音がされたであろう?録音済ミュージックテープを使います、TVやネット、もちろん、甲子園球場などでめちゃくちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 21:44 吉川慎太郎さん
  • 日立バンドソー ギアオイル交換、各部清掃、ブレード交換

    中古で購入したバンドソー。 先日、ミニのボディーダンパー部品を切り出す際に初使用し、省力化の貢献度大を痛感。 今日は、ステン素材を切り出すので、新品ブレードへの交換ついでに、各部の点検・清掃を行う事に。 用意したブレードは、トライアルコーポレーションのバッチリバンドソー刃 14/18山で11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 20:23 S_XH57さん
  • プレセット型トルクレンチの使い方

    これからのシーズン、スタッドレスタイヤへの交換などでクロスレンチないしインパクトレンチやトルクレンチを使われる方も多くいらっしゃいます。 アストロプロダクツの20Nm~110Nmまで使えるトルクレンチを購入しました。 ドライブ角は、9.6Sqなので、ホイールナット用に使うソケットを使う場合は12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 23:18 吉川慎太郎さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)