ユーザー評価: 3.67

その他

いろんなの

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - いろんなの

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイエット号、貨物登録計画④

    皆さん大変お待たせしました(^_^)/←誰も待ってないてのっ! やっと平日休みが取れたのでダイエット号の構造変更に行って来ました(^-^) まずは前日までにネットから予約を入れておきます。 ダイエット号はナンバーが付いてない状態なので「新規登録」となります(正確には同時構造変更新規登録っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年6月18日 23:09 カスタム魂さん
  • 除雪機

    初のベルト交換です。YT1070なので構造はシンプルです。 オーガを回すベルトが、端が解れてます。 オーガと本体分離しました。赤丸箇所は、シューターを動かすモーターのコネクタ。外し忘れて、配線が切れました。この時点では、気づいてません😅。エンジン側のベルトを交換してワイヤーの張りを調整。オーガ側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月17日 19:19 ナイリクさん
  • ヤマハ除雪機 整備

    補充電したバッテリーを乗せて、始動。地下室から出しました。 ヤマハ純正のスプレーが残ってたので、オーガもブロアーも塗装しました。 ギアオイル交換して、エンジンオイルも交換。 後は、降雪かつ積雪を待つのみ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月21日 15:13 ナイリクさん
  • ダイエット号、貨物登録計画③

    この前の日曜日、北陸いつメンのガレージ翼に集まったときにボーさんとウングさんから 「そういえばダイエット号どうなったん?」 と..... 「はい、全然進んでません」(^_^;) ウングさんからは 「とっとと整備手帳書けっ!(#`皿´)キー」 とお叱りを受けたので、皆さんに忘れられ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月15日 11:40 カスタム魂さん
  • 軽自動車のユーザー車検。問題なし!

    今日は軽自動車のユーザー車検に来ました。 午前中より、午後の方が空いているので14:30~車検を予約。 ⑤窓口で受付して書類記入、②保険や税金を支払い、⑤書類審査… ここまで20分ぐらい。 何回か来たので慣れてきた。 車に乗って検査ラインへ移動する。 こんな感じでガラガラです。 右ウインカー、左… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月1日 23:18 らきぱぱさん
  • ダイエット号、貨物登録計画①

    只今仮のお姿でペッタンコなダイエット号 これを貨物登録(4ナンバー化)しようという計画がありまして.... なぜに4ナンバーか? 良くありがちなのが車の維持費の削減(自動車税等)の為だったりしますが、1000ccのダイエット号ではたいして削減にはなりません(ノ_・、) オマケに毎年車検に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月3日 00:21 カスタム魂さん
  • ダイエット号、貨物登録計画②

    ①からの続きです 「ダメ」と言われると俄然ヤル気スイッチ入るのは何なんでしょうかね?(爆) 一旦家に帰ってから色々調べてみました(^_^)/ 構造変更や車検の時などに基準となるものが「審査事務規程」というものらしいです。 ここに事細かに基準が書いてあるのですが、使われてる言葉は難しいし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月29日 16:43 カスタム魂さん
  • 除雪機保険

    加入は任意。もちろん加入しますが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 20:10 ナイリクさん
  • 【15♯クラウン:家族の車】車検!!

    2017.5.20に車検に出しました♪ クラウンさんだけは、主治医の所ではなくずっとDらー車検。 営業担当の印象がとても良くて、リピートみたいなものです…♪本人、県内に居ますが別営業所ですが、よく連絡くれます。ウザイと思わない程度に♪ 車検に出す当日は、汚いまま預けるのは恥ずかしい事だと(私は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 21:20 StaEvoⅢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)