ユーザー評価: 4.67

その他

xxx

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - xxx

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • (3dp)水槽の地震対策用ブラケット製作

    水槽が地震で移動してしまわない様に、床面にビス留めで固定出来るようなブラケットを作成しました。 材料にABSを使用すると十分に強度が確保出来るのでビス留めも可能になります。 普通、水槽の下にウレタンマット?を敷いて滑り止めとしていますが、大きな揺れで溢れた飼育水が水槽の下面に入ってしまうとハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 18:16 TECHNITUNED βさん
  • レース遠征まで、あと12日

    小さなスペースしかないため、ホイールインモーターにディスクを直接つける。 モータマグネット部分にモーター外径に合わせて削り出したアルミリングを圧入し、それにディスクをボルト止めして強度を持たせている。 後輪を覆うフェアリング。 まずは右側を製作。 実際のレースでは、空気抵抗と車重、動力系の効率など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 12:06 タケ2さん
  • APレーシング

    英国製APレーシングのキャリパー。 後輪は、このキャリパーを2つ使い、2ポッドと同等の性能を期待する。 そして小さな改良を施した。 この写真を見て、何を弄ったか解るなら、そうとうに耐久レースのニッチな世界に精通している人だと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月7日 12:34 タケ2さん
  • 春の消耗品交換祭り! ②ブレーキ・リフレッシュ。

    フロントブレーキパッド・ローター・フルードの交換を行いました。 前回交換からの走行距離は・・・ パッド:10.054km。 フルード:10.054km。 ローター:18.279km。 銘柄は全て前回と同じ物ですが、作業を行ってくれたメカさんから、「もう少し温度域の高いパッドの方が良いかも」との助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 15:05 LucifeR☆G∴ G∴さん
  • リアブレーキシュー交換

    走行距離:48.817kmで初交換。 銘柄は純正。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 14:34 LucifeR☆G∴ G∴さん
  • フロントブレーキパッド交換

    車検整備に合わせて交換。 交換時走行距離:48.817km。 前回交換からの走行距離:8.225km。 銘柄は気に入ったので同じ物をリピート。 ブレーキフルードも一緒に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 14:32 LucifeR☆G∴ G∴さん
  • フロントブレーキ・リフレッシュ

    4万kmまで引っ張っていたフロントローター交換を機に、パッドとフルードも一新しました。 私には珍しく全て社外品ですw 交換時走行距離:40.592km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 19:29 LucifeR☆G∴ G∴さん
  • ブレーキフルード交換

    交換時走行距離:31.689km。 メーカー推奨は「2年で交換で距離指定無し」ですが、既に距離が3万キロ過ぎているので交換。 ☆銘柄は「亜麻仁油」では有りません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 13:06 LucifeR☆G∴ G∴さん
  • フロント・ブレーキパッド交換 2回目

    交換時走行距離:31.262km 前回からの走行距離:10.550km。 前回と同じく純正パッドです。 前回から1万km、半年と言う純正パッドとは思えない持ち・・・ やっぱり、私は下手くそだからブレーキに頼り過ぎなんでしょう(笑) 次回は、Fパッド&ローターとリアのシュー全交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月8日 13:12 LucifeR☆G∴ G∴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)