プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • 純正ローターに交換

    新城ラリーまで時間がないので、仕事終わりに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 00:11 REUGEOT106さん
  • 98000kmでフロントディスク交換

    クラックが入っていたのでブレンボのMAXローターへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 17:12 表yutahaさん
  • フロントブレーキローター、パッド交換

    仕組みは国産と大して変わらないとのこと。 工具サイズだけ事前に調べていた。 19mmストレートメガネ、7mm六角(ソケットのほうが良かった・・・)、T27トルクスが必要。 ピンを外して・・・。 ・7mm六角でスライドピンを外しキャリパー分離 ・19mm2本外してキャリパーベース分離 ・T27トル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月16日 20:33 HYTさん
  • 84500kmでローター交換ロ

    前はブレンボMAX、後はノーマルタイプ J ENGINEにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月31日 00:52 表yutahaさん
  • フロントの交換

    ローターの磨耗がひどかったのでサーキットでも対応出来るものに交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 21:00 シノロワールさん
  • リアブレーキローター交換

    忘れた・・・ フロントと同じだったっけ^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 09:13 ケタル三世さん
  • フロントブレーキローター交換

    ネジ外してキャリパー外して引っこ抜いて差し込んで終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 09:06 ケタル三世さん
  • ローターとパッドの交換

    4ヶ月前にディクセルのスリットに交換したばかりなんですがご覧の通りスリットがお亡くなりになりました。 新しく導入したのがブレンボのローター ついでにパッドも低ダストに交換ディクセルのタイプMです。 全然効きません。 今まで付けていたレーシング・パッドフェロードDS3000 メチャクチャ効くけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 14:24 サロンさん
  • フロントパッド&ローター交換

    パッドもローターも全く無かったので車検前に交換です 本当は前日の午後から始めたんですが、手持ちの工具ではどうにもならないことが発覚したため延期。 ◇必要な工具 ・19mmロング ・7mm六角レンチ(おそらく一番の曲者。ホームセンターでは入手困難です) ・T27トルクスビット 工具さえあれば基本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月20日 14:56 gigi@106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)