プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • LSD慣らし後のギアオイル交換 約103000km以内

    LSD組み込んで慣らしも終わったごろに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 23:42 ケタル三世さん
  • 129800kmでミッションオイル交換

    AHA前の最後のあがきで交換、ドレン外すと鉄粉が大変なことに、 交換後、ちょっと速さが戻った感じ(^-^)/ オイルはいつものMoty's J original これで終わり、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 19:19 表yutahaさん
  • 124500kmでミッションオイル交換

    LSDとミッションOHのナラシの仕上げで早めに交換、いつものMoty's J original

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 21:38 表yutahaさん
  • 122700kmでミッションオイル交換

    LSDとシンクロのナラシ後に交換、いつものMoty's Jレーシング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 23:20 表yutahaさん
  • 121800kmでミッションオイル交換

    ミッションOHしたので当然交換、 銘柄は安定のMoty's Jオリジナルレーシング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月14日 01:43 表yutahaさん
  • MOTUL Gear FF-LSD TYPE 2 75W90に交換

    クラッチ交換時にMotylgear 75W80を入れてもらいましたが最近、冷間始動時に一速の入りが非常に悪いのでこちらのが低温流動性が高く、寒冷地での使用に向いているというので交換してみました。 ※ノーマルデフなのでMotylgearとの違いはあまり感じられませんでした。  一速の入りの渋さは他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月26日 03:49 akimaxさん
  • ミッションオイル交換 95000

    ドライブシャフトオーバーホールに伴い交換 MOTUL GEAR OIL SEM SYNTH 75W80

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月12日 17:10 ケタル三世さん
  • 119000kmでミッションオイル交換

    ギア抜け対策でちょっと硬めのMoty's M409S 75W110へ、、、でもダメでした~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 19:33 表yutahaさん
  • 118500kmでミッションオイル交換

    ミッション交換にともなって当然オイルも交換、まずはMoty'sのJオリジナルで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 19:15 表yutahaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)