プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント脚周り変更

    ストラットをばらさないのでサクッと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 23:34 REUGEOT106さん
  • ハブベアリング交換

    ハブベアリングかなりガタがあってだましだまし乗ってましたが、ついに我慢できず交換です。 後ろのハブベアリングもやったほうがいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 15:09 あおししさん
  • 104500kmでばねレートアップ

    FSWの本コースをちゃんと走るために足を強化 フロントは4kgfから6kgfへ リアはCLOSの強化トーションバーへ Nさん、車高調整だけでなくアライメントも取り直してくれた。 剛性あがってアンダーが強くなるかも知れないので、トーインを20'だけつけたそうな(理屈が良く分からん)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 20:54 表yutahaさん
  • フロントショック交換

    ヤフオクでgetしたKONIショック+Zoom黄色バネを取り付けました。 DIY作業です。 ハブナットが固く、長いレンチ(65cm)を通販で購入し何とか外しました。 blogでも書いていますが、ピロアッパとセットで交換したため、やや前上がり気味です。 ロアアームをハブから剥がすには、前側のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月14日 08:23 Onionさん
  • サスペンションのリフレッシュ(210811km)

    210811km 車検整備と一緒にサスペンションのリフレッシュを実施。 フロントはPCRさんでOHしたプジョースポールショックにプジョースポールのアッパーマウント+ベアリング、ダストブーツとバンプラバーは純正をチョイス。 リアは未だ購入可能なプジョースポールのショックを交換してもらった。 交換後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 23:45 ネルソンさん
  • バネレート変更

    ラジアルには少し硬すぎるので交換。 不明8kgf/mm 170mm→ベステックス5kgf/mm 170mm 少し車高下がり、見た目は良い感じです。 あとは実走してみてどうなるか。 そういえば、知り合いにリップスポイラーつけてもらいました。 ホントにかっこよくなりました。 2016/05/07追記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月11日 21:28 icemanBONDさん
  • プジョー106 リヤ周りを点検して、ブッシュを交換

    不具合があるだろうか?と言うのと写真のものを着けるために マフラーを外したほうが作業しやすそうなので、マフラーを外すことにした。 こんなところで止まってた。 ロワアーム(?) しかも18mm ロングソケットじゃなきゃダメ。( ´Д`)y━・~~ しかし私にはギスケがあった! 貫通マルチソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 17:44 T1Ntransporterさん
  • 車高調取り付け②

    いきなりですが、 ショックとスプリングと車高調パーツを組んだ状態。 スプリングはID65でレート6kg、自由長150mmを使用。 tanabe製で9,000円くらいでした(激安!) 外すときと逆の手順で車体に組み込み。 完成図。 スプリングが遊ばないギリギリのセッティングでこれくらいの車高です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 22:34 urachettaさん
  • スプリング交換、リア車高調整

    ビルシュタインの純正相当のアブソーバに交換したところ、車高が上がってしまった…。特にローダウンとかしたい訳ではなく、純正車高・純正の乗り心地が好きなんですけど、純正アブソーバも供給終了。 今のビルシュタインの乗り心地はまあ純正に近く不満は少ないんですが、さすがに純正よりかなり上がってしまったた車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月1日 10:19 1300RALLYEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)