プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • そこそこ全塗装

    あまりにも痛々しい外装。このままオープンカーにしても(なっても)おかしくないほどでしたw ということで、数年前から全塗装を企み、『ぱっと見がまぁまぁキレイで今よりマシになる程度の仕上げ』という私からのオーダーを受け入れてくれる板金屋さんを紹介していただきました! 板金屋さんに預けて約1ヶ月。見事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月18日 21:43 arumeさん
  • 全塗装(ぴょんきちのお色直し‼️)

    分かりにけどずいぶん塗装が色あせてきたなぁ。 さすがに16年目突入だから仕方がないかぁ😅 ちょっぴり分かりにくいけどクリアはハゲハゲ💧 黄色の塗装は割れてきちゃいました😱 こりゃ限界かな? ボディーに影響が出ないうちにお願いしよう🙇 というわけでさっそくバラバラです。 あまりのバラバラ具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 19:12 たらおちゃんさん
  • フェンダー 塗装

    ボンネットの両脇がクリアハゲていたがこの冬でどんどん進んだので 塗装。 以前ボンネットの塗装がひどかった時結構コンパウンドで磨きすぎたのが原因の一つ。 とりあえず以前ボンネットとバンパー塗った時に作ってもらった純正色がまだ残っているので作業開始。 1000番と1500番のペーパーでクリアハゲの段差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月17日 06:38 mitsubaさん
  • 塗装ハゲ補修

    夏〔9月〕に作業完了していた分ですが今頃UPします。他の部分が終わってから載せようと思っていたのですが、冬になってしまいました。 運転席側のドア上の塗装剥げが酷かったので部分塗装に挑戦しました。 スプレーで補修しようとホームセンターを幾つか廻りましたが、何分古い輸入品なので専用のボディカラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月24日 22:50 蒼の獅子丸さん
  • サビ補修と諸々

    両ドア下にサビがあったので(主にナビ側)、ササッと板金屋へ。 その他、フェンダーのクリア剥げとか飛び石によるボンネットの塗装剥げとか細いとこも併せて補修。 妙にピカピカになって気分良いです。 全部で¥50000程。 走行距離:14.3269km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 11:57 a l l u r eさん
  • クリア塗り直し

    エンブレム横のグリル部のクリアが剥がれていたのでクリアを塗り直しました。 まずはグリル周辺をマスキング このようにクリアがハゲハゲになっています。 スプレーで水を拭きながら耐水ペーパーでとぎまました。 800と1000と1500を試しました。 時間はかかりますが、1000番で根気強く研ぐのが一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月19日 15:01 マスターの75と106さん
  • 塗装

    塗装は一通りの作業が終了した。しかしながら、塗装作業はプロに任せた方が良いことがわかった。というのも、わずかなミスも最終的な出来栄えに直結する上、ミスを手直しするために手戻りが大きく、時間がかかることになるからだ。とはいえ、素人でも手順と作業内容を理解してキッチリできるならそれはそれでアリではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 22:10 VF31AKFXTさん
  • 塗装作業

    強風にもかかわらず塗装作業決行 まずはマスキングから。 チマチマテープを貼っていき、新聞紙やら包装紙やらで本体をカバーしていく。本当の所、別の方法を考えていたのだが、準備に手間がかかるので今回は断念した。他に作業をする場所があるのでできればその時に実験してみたい。 シリコンオフで脱脂作業。丁寧に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月14日 21:18 VF31AKFXTさん
  • 塗装剥がし作業

    クリア塗装が剥げ落ちて酷い有様なのと、ルシファーレッドが退色したので塗り替えを決意した。 まずはクリア塗装だけと思ったのだが、赤の塗膜厚さが半端なく薄い。クリアだけを剥がすのは無理と判断してベースコートまで剥がす。 耐水ペーパー#180でゴシゴシ擦り、落として行く。クリアが剥がれた部分は薄いくせに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 19:06 VF31AKFXTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)