プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ交換

    気がついたら右側のフロントフォグが切れていたので交換。 PIAAのノーザンスターホワイトっていう4400kのモノが なぜか1コだけ売れ残ってて半額になっていたので購入。 こりっと回して付け替えてポンとつけるだけ。超カンタン。 なんだけど・・ こりっと回したら水がボドボドでてきた\(^o^)/ と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 20:41 うかつな奴さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    バルブの口金の形等に注意して、新しいバルブを用意しておきます。まず、ボンネットを開け、ヘッドランプ後ろにあるカバーを外し、ソケットを抜き、固定している金具を外し、キレたバルブを抜きます。 次に、それとは逆の手順で、バルブをはめ込み、ソケットをはめ込んで、カバーを付ければ終了です!ちなみに、写真左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月4日 22:22 じょんさん
  • イカリングヘッドライト(※現在は純正のヘッドライトへ交換済み)

    オークションにて購入。(25.9.1) ヘッドライト:\6,000 前の持ち主の方が、LEDのイカリングを後付けした模様。 HID化されていたので、そのまま使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 09:04 まほろまさん
  • ヘッドランプ交換

    ヘッドランプ交換のためにバンパーを外さなくてはならないのでちょっと面倒。 8個あるボルトを外して引っ張りぬく。 ヘッドライトはボルト3個で固定されているのでバンパーさえ外せれば交換は簡単。 中古品に光軸ユニットも付いていたので差し替えるだけで済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 18:59 ケタル三世さん
  • 変なとこの球切れ

    どんどん外しました。 エアコン吹き出し口とオーディオ 1DINの間のバネは、隙間に棒レンチをつっこんで 梃子で。 ついでに外したインパネをクイックブライトで洗浄。 おぉ〜綺麗になった・・けどこの手に付く海苔みたいなのなに?? 海苔は吹き出し口シャッターのシールでした。トホホ めちゃスパルタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年9月16日 10:55 supermarkさん
  • ポジション球とハイマウント球交換

    ほぼ同時期に右のポジション球と、ハイマウントランプの左から2番目が切れたので交換。 両方とも国産汎用の12V5Wウェッジ球だったので助かったw まずハイマウント球の交換から。 ハイマウントランプのカバーの両端の丸い部分を押して、カバーを下側(ハッチを開けてる状態で手前側)に向けて引っ張る。 素材が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 16:59 ベータカロチンさん
  • テールランプ左右交換

    ピカリ~ン!左右とも新品に交換しました。ピカピカです、ムフフフ。 ユニット交換であれば自分でも出来たんですが、そもそも交換しようと思ったのが、コネクタが劣化し配線がボロボロになっていて左のブレーキランプが点灯しなくなっていたのと、時間が経つとベースのプラスティックから基盤が剥がれてしまうので(ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月4日 19:16 人任せさん
  • サイドマーカー交換

    試される大地のよわよわ紫外線にすら負けてしまった中華サイドマーカー先輩 よく見たら結露まで発生しています 下手に色付きレンズで目立たせてしまったため、ただでさえボロい車が8%増しでボロく見えます ボコッ 交換完了 OEM(?)品なので部品の合いもバッチリです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 18:26 たべこさん
  • ウインカー

    新品が普通に売っててびっくりしました 当然めちゃ綺麗です 手元に来た時は爪が研げそうなくらいカサカサでした、、、 ウインカーが綺麗になって新車みたいになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 21:03 ペロタン(変態歯車)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)