プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 左のワイパーが右のワイパーを追い越した!

    雨の日ワイパーまわしてたら右のワイパーが回りきった所で止まり、左のワイパーは動いていたので右のワイパーを追い越して(乗り越えて)いった。 またボルトゆるんだのかと確認したら緩みはなく、左右を連結してるリンクが外れていたためはめ込んで結束バンドで固定した。 これで様子見。 また外れるようなら部品交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月4日 22:50 ケタル三世さん
  • 変形したワイパーアームを変形させました。

    どうやら運転席側のアームが変形しているようで、払拭具合が良くありません 主治医に中古パーツの相談をしたところ 主治医が人力で当たりが出るように変形させました。 まだ完璧ではありませんがかなりまともになりました。 ついでに純正部品106のブレードに交換しました。 フラットワイパーだとしなりが強すぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 23:53 aonyanさん
  • ワイパーアーム塗装

    購入時から気になっていたワイパーアームの錆。天気が良いので塗装をしました。 諸先輩の整備手帳を参考に作業開始です。 用意したのはこれです。左からシリコンスプレー、プラサフ、つや消し黒。 前回、リヤ側のワイパーアーム塗装時、下処理(サビ、塗装剥離)をサンドペーパで行ったため、えらい時間が掛かりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 16:28 蒼の獅子丸さん
  • ワイパーモーター交換

    てっちーさんからワイパーモータとリンク一式を譲ってもらったので今一歩の動きの現品と入れ替える。 てっちーさんから譲ってもらったのは後期のワイパー。前期は6ケ所で固定するものが3ケ所の固定でOKと進化している。これは嬉しい。あと、何よりてっちーさんの部品なので凄く綺麗。交換後、動作確認をしてからワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月4日 16:56 ネルソンさん
  • ワイパーモーター固定用特殊ナットの交換

    以前、ワイパーモータのOHをした際にこの 樹脂とナットの組み合わせの特殊ナットがひとつダメになっていた。仕方無いのでワッシャーを使い固定していたが部品を取り寄せたので2つとも交換。20年お疲れ様でした。 部品は694353で一個200円でした。 この形からもここは軽く締める必要がありそうなのでソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 17:13 ネルソンさん
  • ワイパーのノイズ対策

    雨の日にAMラジオを付けると、ワイパーの動作と連動してノイズが入る。 仕方ないかな??と思っていたが、mixiに対策を書いて下さった方がいた。しかも簡単。 写真のPCなぞに付けるノイズキラーマグネットをワイパーモータの電源線にはめて対策終了。 確かにノイズは減った。こりゃいいや。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 16:25 ネルソンさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウォッシャー液が大量に漏れ出しています。 とりあえず外して原因を確かめます。 分解して掃除して見ます。 やっぱり漏れるので部品を取り寄せました。 漏れは止まりました。 新品なのでウォッシャー液の勢いが強いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 21:00 akimaxさん
  • ワイパーモーターのメンテナンス

    スベルノスキーに行った際に山頂の低温の場所でワイパーの動きが非常に遅くなっていた。これはワイパーモータかな?と思いメンテを実施。可能性としては2つ。モーターのブラシとギアに付いている接点。 今回はブラシは面倒なのでギアの接点に着手した。 写真の様に7mmのボルト4本を抜いて蓋を外すとギア部が見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 16:24 ネルソンさん
  • ウォッシャータンク前に追い込み

    15インチホイールになったのでインナーフェンダーにいタイヤが当たるようになりました。 走行中にバルバルメキッという音がして、右側のインナーフェンダが外れるのを見ました。 幸いなことに後続車もなく回収できましたが、すぐには装着できず、工場までの帰り道は峠道がありキビシイ状況でした。 インナーフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 22:22 Onionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)