プジョー 106

ユーザー評価: 4.09

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シート角調整

    このまま車載すると前上がりになって、太もも裏を圧迫するので… レカロ純正7mmスペーサーと5度のテーパーワッシャと厚さの異なるワッシャー2種類、レカロ純正40mmキャップボルト、ステンレス30mmキャップボルト、スプリングワッシャーを組み合わせ、シートレールに負担が掛かって曲がらぬ様に、後ろ上がり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年3月10日 22:34 ろひかちさん
  • フロントシートの表皮取外、クリーニング、運転席?助手席?どっちなのよ〜

    前回まででリアシートのカバー(カバーなのか?表皮と言う方がしっくりくる)の取り外し、洗濯&再組を行ったものの、肝要であるフロントシートを残したままにしていました。さて、運転席、助手席どちらからやっつけるか、万が一失敗することも考えられることから、ここはひとつ助手席側に練習台になってもらいましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月30日 19:08 VF31AKFXTさん
  • シートレール固定ボルト変更&パワステフルードメンテ

    ある晩ホットラインでのやり取り わい「今度シート交換するからボルトも注文したった」 P3「純正のボルト使えば良くない?笑」 当時は強度区分という考えがないチンパンジーだったので シートレールの固定にホムセン卍レーシングの雑魚ボルトをぶちこんでいました モノタロサンに強度区分の高いボルトを発注か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月11日 13:46 たべこさん
  • リアシート清掃

    リアシート、ベルト取り外し ひたすら分解 風呂場でオキシ漬け ひたすら絞る オキシ漬け ひたすら乾かす 数日間 タイラップで組み直し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 17:22 s a d aさん
  • リアシート表皮の取り外しと洗浄、再組付

     梅雨が明けて、我が106を運用する機会が減ってきたということと、先日の雨水流入の際にリアシートにも水分を蓄えてしまったという、リアに座りたくない気分MAXなこともあり、シート表皮を剥がして表皮の洗濯と、中身のウレタンの乾燥を実施したいところです。ということで、シート表皮を分離し、表皮洗浄とウレタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 18:54 VF31AKFXTさん
  • RECAROのガタ防止

    車仲間と軽井沢に遊びに行ってきた。車に乗っているとコーナの度にRECAROが左右にずれる。 これでは気持ちが良くない。滞在先に戻って修理を試みるが金属で挟む部分を狭めてみたりしたが効果は無かった。 よく見ると写真にもある丸い部分でロックが掛かる所が磨耗している。 もしやと思い+ドライバーでねじを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 16:29 ネルソンさん
  • 助手席側リアシート表皮の取外『めぐりあい宇宙編』

    さて、この戦闘もいよいよ終盤戦です。前回の最後に表皮の洗濯のところで終了となりましたが、乾燥から上がったいま、いよいよ装着です。そうそう、結束バンドもその間に入手しておきましたが、近所の110均には黒とか白といった普通のカラーはなく、園芸用の結束バンドしか置いていませんでした。しかしながら、目に触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 23:46 VF31AKFXTさん
  • 助手席側リアシート表皮の取外『哀・戦士編』

    先日お伝えしました通り、リアシート助手席側のシート表皮をひん剥きます。写真では判り難いですがここ数年の汚れが蓄積されているようです。 座面は簡単に取り外しができるので、作業しやすいところで行います。日陰で作業できるのがありがたいです。 ファスナーを開いていくと座面表側から裏面へと貫通するようにベロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 16:50 VF31AKFXTさん
  • レカロSR-Ⅲ フィッティングじゃんね~

    レカロSR-Ⅲホールドはそこそこ良いのだが どうも腰が落ち着かず、背中が反り背になるのが気になる。 そこでSR-Ⅲのフィッティングに挑戦! 計画はね~ まずは骨盤安定させないかんじゃんか~ ほしたら次は、まずサイドサポートの見直しだら~ ほいでもって背もたれの見直しじゃんか~ あとは座面のサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月27日 00:53 REUGEOT106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)