プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【Rally装備】 スペアタイヤ固定フック&ベルト

    ラリーに欠かせないスペアタイヤ。 ただ、トランク下のタイヤハンガーは、純正サイズより少しでも大きいタイヤだと格納できません。 15インチで195/50とか、ラリータイヤの175/65/14なんてサイズは、スリップサインぎりぎりまで減らさないと格納は無理です。 なのでラリー時はトランク内に固定する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月9日 19:59 らくたろうさん
  • 死闘!内外気モーター 前編

    ナニを思ったか・・準備もソコソコに突然イジりたい病に侵されたらしく かねてより壊れていた内外気切り替えユニットを摘出するコトに。 はじめはヤル気に満ち溢れていたのだが・・・ コイツはやべぇーッ!! やりにくいなんてもんじゃあねえッ!! メーカーの悪意に満ちた配置に反吐がでそうだぜッ!!(JoJo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月4日 00:08 うかつな奴さん
  • ドアのギコギコ音退治

    運転席ドアの開け閉めでひどいギコギコ音が(;´∀`)。 よく見たら赤丸のナットが緩んでいた。10mm。 増し締めして、さらに奥側に少しシリコンルブスプレーを吹いてみたところ収束。 とりあえずこれで様子見。 2015.12.12追記。 助手席側がギコギコ言い始めたので、増し締め & 潤滑。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月29日 16:09 HYTさん
  • リアの荷室カバー押さえの再利用

    写真のコイツです。 リアの荷室カバーはリアハッチに付いているこのウレタン部品で押さえられているのでガタガタ言いません。 ところが経年劣化やドアの当たりを変えたりしたときにこの部品がヤレていると隙間が生じてガタが出て運転中、非常に五月蝿いです。 この部品は一回外して180度廻すことで当たりの新しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月8日 14:50 ネルソンさん
  • キーボタン交換

    いつの間にか穴が空いたらしく、先日スプリング交換をした帰りに無いことに気が付く 未だ純正が取れるので、取り寄せて交換しました。部品番号は9926FAです。 ついでに電池も換えようかと思いましたがテスターで測ると3Vを超えていたので、接点にナノカーボンを塗って作業終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月4日 22:24 ネルソンさん
  • ドリンクホルダー

    前の青プジョッチに付けてたドリンクホルダーを取り付けることにしました。 取り付け場所はドアパネル内側です。 夏になる前に付けないと不便なんで。 内ドアパネル取外し中 スピーカのトルクスT20と ドア肘掛けトルクスT30を 外してサクットパネルを除けたところ。 パネルのドアミラーの付け根の止めプラが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月11日 22:00 てっちー966さん
  • ヒーターコア交換(コア確認)

    入っていたヒーターコアです。 BEHR91.764.77.005 今回、時間がないので分解前に互換品のNRF 58064をebayで購入したのですが、純正で入っていたものと以下の点が異なりました。 ①固定用ツメのかかる部分の長さ  →数ミリ長い ②パイプの高さ  →5mmくらい高い 細かいことを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月26日 20:54 Onionさん
  • 雨漏り対策

    最近、ドアを開けると室内の湿度が高く、怪獣カビラが出てきそうな予感がしました。 確かに運転席側の防水シート裏・足元にある防音マットが濡れて嫌なニオイを発しています。車内を検分すると、助手席側防水シート裏は問題なし、後席シート座面裏に怪獣カビラが発生中・・・・ 雨漏りしています。 どこから漏れるのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 20:36 Onionさん
  • 前後ドライブレコーダー兼バックモニター取り付け

    うちの獅子丸はロールケージがあるため、ルームミラーの視認性があまりよろしくなく また、このご時世、ドライブレコーダーはあった方が良い しかも前後録画したい + サーキット走行時にも録画できると良い♪ という事で BALの5600を着けてみました。 ミラーに被せてモニター+前カメラ装着 リアにカメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:29 アジアン・ラクーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)