プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【Rally装備】 スペアタイヤ固定フック&ベルト

    ラリーに欠かせないスペアタイヤ。 ただ、トランク下のタイヤハンガーは、純正サイズより少しでも大きいタイヤだと格納できません。 15インチで195/50とか、ラリータイヤの175/65/14なんてサイズは、スリップサインぎりぎりまで減らさないと格納は無理です。 なのでラリー時はトランク内に固定する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月9日 19:59 らくたろうさん
  • 扇風機取り付け

    暑くなる前にと思って装着 とりあえず運転席の後ろにしましたが、また変えるかも。。。 スイッチが本体にしかないので、前まで配線を引っ張てきてコラム下に市販のスイッチを付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月5日 14:49 gigi@106さん
  • ロック掃除

    キーレスどころか、 集中ロックすら無いので、 助手席ロックの動きが渋く、 非常に不便だったので キーシリンダーとドアキャッチの汚れを洗浄し、シリコンオイルを塗布。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 23:11 REUGEOT106さん
  • 2010.11.07 ドリンクホルダー

    106には、ドリンクホルダーが付いていないんですね。 大変不便です。 エアコン吹き出し口に装着するタイプですと、500mLの重いペットボトルに耐えられるか不安です。 で、買ってきたのがこれ。 ダイソーで105円。 これを、なんとか運転席と助手席の間に置きます。 材料はこちら。 廃材のカラーボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 17:27 とかとさん
  • トランクルームランプにスイッチ取り付け

    まずはカバーを外します。 ネジ2本でとまってますが、トルクスで外れないと思ったらプラスでした。 なぜここにきてプラスなんだプジョーよ・・・ ピンクの導線にスイッチを介入させるのでぶった切ってしまいます。 ちなみに黒はアースです。 外したカバーに穴をあけてスイッチを埋め込みます。 スイッチ自体はお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年8月28日 15:42 gigi@106さん
  • 自作・小物入れ

    サクソ純正の小物入れ、後期型の106にも設定があるらしい。 以前はあまり欲しくなかったが、ipodを使うようになり 欲しくなったが、純正は何と\4000もするらしい。 自作を考え出したら嫁やら親やらが入れ知恵をしてくれて完成したのがこれ。なかなかの出来だと自画自賛。 ipodのコードがしまえて今後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月30日 19:36 ネルソンさん
  • ドアロックアクチュエータ交換

    数年前から助手席のドアロックが掛かったり掛からなかったりの状態で二度目には掛かるというふうに動作が鈍かった。寒い日はほとんどダメ。 昨年末に二度目のCRC投入で復活したかに見えたが 今年1月の遠出の帰りに突然死した。助手席のみ全く動かない。 へインズを見て色々やってみるとドアロックアクチュエータま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年2月11日 23:40 ネルソンさん
  • 左右ドア軋み音対策

    油を塗っても何してもダメだったドアの軋み音。 ちょっと荒れた道や、段差を越えるたびに「ギギッ」「ギシッ」っと鳴っていました。 フランス車だから仕方ないと思っていましたが、その原因が分かったため、対策を講じたところ、見事にあのやかましい軋み音が姿を消しました。 これだけでボディがシャッキリし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月12日 17:17 supermarkさん
  • ウィンカーレバーASSY交換

    定番のカチカチ音のため。保証修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月16日 23:14 1300RALLYEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)