プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換

    一番始めにエアコンパイプの固定ナットを外して、エアコンパイプが動きやすくしておきます。 これをしないと、コンピューターカバーやコンピューターが取れません。 コンピューターカバーを外し、3本ネジで止まっているコンピューターを外します。 金具を緩めて、ケーブルも抜いて完全に外してしまいます。 コンピュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月19日 15:29 八っくんさん
  • スロットルポジションセンサー交換

    ・エアコンOFF → アイドリング正常 ・エアコンON → アイドリング正常 ・エアコンONからのOFF → ハンチング といった事象が起きるようになったのでスロットルポジションセンサーを交換。 もともと納車直後からエアコンONの時だけストールしやすい事象が起きてて、 (信号で止まるときにブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:41 らくたろうさん
  • エンジンブローの確認(オイルパンはぐりまで)

    ピストン打音がするエンジンを分解します。 事前の予想では、Hauserさんにコメントいただいた、子メタルの流れが濃厚でした。 それに加えてどのくらい被害があったかを確認します。 写真は外したヘッドです。 一番左の燃焼室が問題のシリンダです。写真ではわかりませんが、ピストンが当たって少し光ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月24日 15:53 Onionさん
  • 負圧関係の各ホース交換

    ・フューエルプレッシャーレギュレータとインマニにつながるホース ・インマニとヘッドをつなぐブローバイホース ・チャコールキャニスターからインマニにつながるホース の3本を交換。 Amazonでキジマの耐油耐熱ホースを買いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 12:55 Ke-Taさん
  • カム交換 Catcams1321715

    エンジン関係で知り合いになった工場の社長さんとカムの話をしていて、開度の大きなカムに交換してみたくなり、やってしまいました。 このカム、レース用のカムで1mmリフトの開度が243度(0.1mmのリフト開度で281度)というものです。バイクのエンジンをいじっていると、何だ普通(ステージ1)じゃん、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月5日 00:15 Onionさん
  • 【134,450km】 ファンスイッチ交換

    先日、水温が正常にも関わらず、警告灯点灯し、Hi側ファンが回りっぱなしになる症状が・・・ ネルソンさんにアドバイスをいただき、コネクタの抜き差しをしてしてみるものの (http://minkara.carview.co.jp/userid/280128/car/765833/1624721/no ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月16日 22:40 らくたろうさん
  • ヘッドカバー交換(TU5JP4カバー)

    ヘドカバーのシールがモレていること、オイル投入口からのモレがひどいこともあり、横モレしないTU5JP4用ヘッドカバーに交換しました。 古いカバーを外してつけるだけ。 ブリーザーホースは処理が必要です。 私は純正のU字ホースをエルボーになるよう半分に切断し、ホース径変換をチューナーさんに無理を言っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月14日 21:47 Onionさん
  • 121345kmミッションオイル交換

    ドレンはすぐわかったのですが、フィラー探しに手間取りました。(風化で同化してた) ドレンパッキンが合わないのも嫌だったので二種類買いました 本日のお題 両方行けそうだったので今回は日産でいきます 缶切り使うの久々すぎて中に落としてしまいました こんなかんじのをつかいます このへんからいれました い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月6日 18:33 so-m@さん
  • エンジンマウント交換(その2)

    ブラケットステーを流用して新品のへーボタンを取り付けます。 下側のマウントとブラケット接触部にラバーグリスを投与しました。 耐熱シルバーで塗装しました。 T50トルクスは65kgf/mで管理しました。 ヘーボタンの13ミリは25kgf/mで管理しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月27日 22:13 リヴァーブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)