プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換

    エアコンパイプの固定ナット外して、ECUのカバー外すとECUが見えます。 8mmのボルトを3本外すとECUが外れます。 ECU固定用鉄板は、8mmのナットが1つとボルトが2本を外します。 前側下のボルトは、緩めるだけでOK。 エンジンマウントが見えてきます。 エンジン右側下にジャッキをあてがいます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 06:59 八っくんさん
  • 【294,787㎞】ベルトテンショナー、オルタの交換(保証対応)動画あり

    7月に交換してもらったリンク品オルタからガラガラと異音。連絡するとすぐに積車で来て貰うなどめちゃ神対応でした。 異音の感じは添付の動画をご覧ください。 ついでにアイドルでシャーと音が出ていたベルトテンショナーも交換して貰い、静やかになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月2日 16:34 hama☆さん
  • エンジン&ミッションマウント交換

    バッテリー外して、バッテリープレート外したらミッションアッパーマウントが出てきます。 したから油圧ジャッキで支えてナットとボルト外せば交換でします。 右側が新品です。 ECUとECUマウント外せば、アクセスできます。 エンジン側はT45と長めのエクステンションが要ります。 エンジンを下から油圧ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月25日 20:07 八っくんさん
  • 243848km 死ぬ思いでノックセンサー交換

    買ってあったノックセンサー(BOSCH) 調子も良いし、もっと先でも良いかななんて思っていたけど、先日の車検でフューエルプレッシャーレギュレータ換えて最高って話をお店でしていたらノックセンサーも換えた方が良いよね。と言われて実施。 事前にみんなの整備手帳で予習します。  まず、ウマを掛けて下から作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月17日 17:23 ネルソンさん
  • タイミングベルト・ウオーターポンプ交換(205566km)

    約75000km強走ってしまったタイミングベルト・ウオーターポンプを交換。 無事で良かった。 外したベルトは綺麗なものでした。コマ飛びも特に無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月14日 21:50 ネルソンさん
  • エンジンマウント交換

    右側が新品。 まだ使えるけど、ハードユースなので交換しました。 約4,000kmなので、もう少し使えたかな。 ゴムも劣化はなかったけど交換。 ネジロック塗って締め付け。 締め付け過ぎに注意です。 取付けて完了。 走行距離は、147,072km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月11日 18:40 八っくんさん
  • 【264,428㎞】オイルフィラーキャップの交換

    街乗りだといいのですが、回すと漏れるので交換。 見た目は変わらないけどやはり新品は気持ちいい。 Dで1,100円+税。値上がりしてました💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月26日 20:38 hama☆さん
  • 218790km エンジンマウント交換

    218790km 運転中の発進時に「パッキーン」という金属音がしてその後、結構な振動。 色々調べたらエンジンマウントのボルトが折れてました。今まで良く持ったと思います。次回からマウントと同時交換します。 折れたボルトをマウントから抜こうとしましたが抜けないので新品交換に。 まぁ写真からも判るように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月22日 15:25 ネルソンさん
  • スロットルポジションセンサー交換

    ・エアコンOFF → アイドリング正常 ・エアコンON → アイドリング正常 ・エアコンONからのOFF → ハンチング といった事象が起きるようになったのでスロットルポジションセンサーを交換。 もともと納車直後からエアコンONの時だけストールしやすい事象が起きてて、 (信号で止まるときにブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:41 らくたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)