プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • プジョー106 エンジンオーバーホール 組立 ピストン入れ

    ピストンをシリンダーに入れていきます。 みなさんご存じの通り、ピストンリングは切り欠きが同じ位置に来ないように120度ずつ位相をずらして組つけます。 セカンドリングには上下があるのでリングのtopを上にして組みつけます。 組み付けばピストンリングプライヤーで広げて組みます。 トップリングはお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 23:56 ELMAさん
  • ヘッドガスケットからのオイル漏れ

    シリンダーヘッド脱着、オーバーホール作業 部品 ヘッドガスケット ヘッドボルト カムシャフトシール バルブステムシール カム 等 ついで作業もありますが別枠で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 21:30 @kokopelliさん
  • ヘッド&ミッションO/H 分解編

    アイドラープーリーが破損・脱落して付けた傷です(写真内赤丸)。 そしてバルブとピストンの接触痕・・・。IN側はバルブリセスがあるのにEX側は無いんですね。 外されたヘッド内の部品群。変な傷はないので状態は良さそうですが、曲がったバルブと消耗品類は交換、あとは洗浄です。 これはミッションですが、結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月10日 00:58 ウパさん
  • TU5J4 オーバーホール

    エンジン降下 けっこうデカイ☆ バラバラになっていく~ ヘッドは既にポート拡大、バルブ研磨済み 11年、72,000km お疲れ様でした さらに分解 全部バラします 綺麗にしてもらいました♪~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月14日 00:16 A2O.さん
  • ヘットガスケットからのoil漏れ~

    約一ヶ月間いつもお世話のNISSAN、Dラー 工場で、ヘットバラしついでに、OHしました。 ピストンにはすすが沢山! ピカピカ~♪ ヘットもピカピカ~♪ バルブもピカピカ~♪ oil消費がスゴい原因はバルブリップシールがダメでしたネ(((^_^;) その為、四番EXは詰まりですネ(((^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 21:37 RYU.kさん
  • 2度目の入院から帰ってきました。

    ブローバイガスからの大量のオイル吹きは、オーバーホールで交換したピストンの剥離が原因でした。 慣らし運転中一束から加速した際かぶるような症状が出たので、点検 かぶる原因は、センサーの中にオイルが入っていたので、パーツクリーナーで清掃、 無事復活 19日の集まりには、間に合った😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月11日 10:18 dai-106さん
  • 何故⁇

    去年の9月に長期入院から帰ってきて5ヶ月 高回転で回すとブローバイからの大量のオイルダダ漏れ! オーバーホールしたのに💧 あっという間にオイル空に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 16:14 dai-106さん
  • エンジンOH&ポート研磨

    掲題の件、一号機の整備記録として残しておきます。 もはやこのエンジンに乗ることは出来ないですが、せめてもの供養のために。 先ずはエンジンOH前の様子。 10万km越えの割には汚れが少ない気がしますが...。 ソレがこうなりました。 綺麗ですね~。 新品みたいですよ。 ついでにポート研磨も。 右が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月15日 23:19 ヤビツ越えさん
  • 3号機のエンジンをOHしてハイカム化、で4号機に搭載

    シリンダーヘッド ここにカムが乗る。 今はすべてのバルブが取り外されている。 ヘッドのシリンダー側。 0.5ミリの面研が施されている。 バルブ。 すり合わせ処理が行われている。 圧縮漏れが無いよう丹念に作業してくれた。 カムシャフト 上2本はノーマル、下2本はKENT製PT52ハイカム パッと見で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月15日 12:58 おじゃがきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)